※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

7歳の長男が自分のペースで行動し、イライラしている。自己中心的な行動や怒りがあり、自閉スペクトラム症か性格か悩んでいる。

常に自分のペースですすめる長男(7歳)にイライラ…
録画のアニメも、兄弟で見てるのに自分でリモコンを常に握りお気に入りのシーンばかり見たり巻き戻し早送りしたり…
外出した時も、鎌倉を作りたい!という長男に
『今日はスコップ持ってきてないから今度買って持ってきて作ろうね!』と言っても
『なんで俺ばっかりいつも我慢しなきゃいけないんだ‼️俺は我慢ばかりだ!』と言い怒り…

いや、あなた一番自由にやりたい放題(言う事聞かず)してますよと思ってしまう…
自閉スペクトラム症だからなのか…
性格なのか…
お手上げ。イライラ
愚痴でしたm(_ _)m

コメント

あい

同じく6歳で軽度の自閉スペクトラム症です!
世の中はすべて自分中心に回ってるって思ってますww

  • ママり

    ママり

    そういうもんなんですね…
    知的はなく、頭の回転?がいいので言う事も達者で💧
    親が手のひらで転がされてるような…わざと怒らせてるの?ってくらいです…参りますね(ノ_<)
    早く冬休み終わってほしい💧

    • 1月2日
  • あい

    あい


    分かります!!
    あと記憶力もぶっちぎって最強レベルです😂😂
    ほんとまいっちゃいます🥲

    • 1月2日
  • ママり

    ママり

    記憶力…悪いって方ですか?いいですか?
    うちは、悪すぎて2.3歩歩くと忘れてしまうタイプのものです。
    自分中心で被害妄想強く語る時、ママどう対応してますか?
    うちのパパは『そうだね〜』と言って受け止めてます…
    私は真っ向から向き合って意見してしまいます💧

    • 1月2日
  • あい

    あい


    あ、うちはいい方です!
    永遠に覚えてます!
    電話番号なども...
    なので逆にそれをいかして
    いまそろばんを習わせてます🙁

    へーって流してます😣
    絶対ダメな対応ですw

    • 1月2日
  • ママり

    ママり

    わ!良い方なんですね✨
    それはいかせる💡👌ナイスです😳
    うちは、さっき約束した事も忘れて…学校の事も本当にやばいレベルなので学力問題ないのですが二年生から特別学級と併用させてもらう事になってます💧
    へーで流せるママ…
    立派‼️
    私は心が狭くて流せないんです…良くも悪くも…
    それで自分を苦しめてるので、演技できればいいのですが(TT)

    • 1月2日
deleted user

8歳の息子も全く同じ感じです!
自閉症スペクトラム症の特徴なんですか??
周囲から独特な子とか、わがままとか思われています。
主人もその手に理解なくイライラ、バカだからしょうがないと言い、私がそれにイライラしています!

  • ママり

    ママり

    特徴なのかもしれないですよね💦ワガママ自己中心的…は本当に感じます💧被害妄想が強いというか…
    うちのパパもですよ💦
    バカだな〜とか子供らしいじゃん!とかなんか楽観的すぎて…(・・;)
    妹と弟もいるので、一番上が自由すぎて周りが振り回されてる感じです💧私が一番器なくイライラしてます(T . T)

    • 1月2日
りぃな

6歳の娘も、1回やりたいってなるともうずっとやりたいやりたい、なんで出来ないの?ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ってなります😅
色々あの手この手で落ち着かせようと、納得してもらおうとはするのですが効かず、イライラすることも多々あります。
一旦落ち着いても、また思い出してグズグズになったりも😅