 
      
      
    コメント
 
            しんぐるママリ🔰
そもそも1人で来てくださいってなってたので1人で行きました☺️
miさんが住んでる市は2人でもOKになってる市ですか??
 
            はじめてのママリ🔰
うちの市も子供一人につき保護者も一人と言われていました!2人で行きたいなら先に問い合わせた方が良いと思います💦
- 
                                    🍎 そうなんですね!休み明けに確認します!ありがとうございます😭 - 1月2日
 
 
            ツー
付き添いは一人のみ、兄弟も一緒は不可だったので二人で来てる人は誰もいなかったです🤔
- 
                                    🍎 兄弟も不可なんですね🥲確認してみます。ありがとうございます😭 - 1月2日
 
 
            シルシル
1人で行きました!
夫婦で来てる方は目立ちましたよ😅
兄弟もなるべく連れて来ないでってことでわざわざ休みを
とって貰って預けて来てる方もいるので特別な事情が
ない限り送迎だけにしてもらう方がいいと思います。
- 
                                    🍎 お返事ありがとうございます!!一人で行ってきます! - 1月2日
 
 
            こむぎ
2人で行きました!
地域によるかもしれないですが夫婦で来てる方も多かったです😌
- 
                                    🍎 ありがとうございます💓一人で頑張って行ってきます😭笑 - 1月2日
 
 
            イリス
付き添いは一人っていうのが多いと思いますよ。今はコロナもありますし…。
双子とか多胎児なら子供一人に大人一人とかなら、可能だったりしますか…。
- 
                                    🍎 そうですよね。まわりの目もあるので一人で行くことにします!ありがとうございます! - 1月2日
 
 
            退会ユーザー
集団検診も病院での検診も行ったことありますが、夫婦できてる人珍しいです😅
- 
                                    🍎 ありがとうございます! - 1月2日
 
 
            22
夫婦で行きました!夫婦の人他にも多かったし、兄弟連れてきてる方、おばあちゃん連れてきてる方、色々いました!
- 
                                    🍎 お返事ありがとうございます!地域差ありそうですね😭😭💦 - 1月2日
 
 
            まち
うちは去年の2月で第3波と4波の間くらいだったと思います。
それでも親一人のみ、どうしても介助とかで必要な場合は事前に相談してください、みたいになってました。
なのでパパだけママだけばかりでご夫婦のところは見かけなかったです。
コロナ前の健診の時はおばあちゃん&ママって組み合わせは何人か見ました。
- 
                                    🍎 コロナ前はありだけどやっぱり今はちょっと💦ですよね。ありがとうございます! - 1月2日
 
 
   
  
🍎
指定されてたんですね!💦特にわからないので休み明け聞いてみます!!