※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

福岡県に住んでいる方教えてください!2年半後に福岡に移住し、家を建て…

福岡県に住んでいる方教えてください!

2年半後に福岡に移住し、家を建てる予定なのですが
どの地域が住みやすいですか?

夫はフルリモートワークなので、交通の利便性はあまり重視していなく、子育てしやすい町であれば嬉しいです✨

土地の相場が安く、都会すぎず田舎すぎず、程よく田舎な場所を探しています😌

今は東海地方に住んでいるのでなかなか実際に見に行くことが難しく…たくさん回答いただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

都会にも行きやすく海も山もあり自然もいっぱいのんびり、のびのび、人もすごく優しい人ばかり、学生も不良もおらず(笑)道ですれ違う時は挨拶もできていい子たちばかりの宗像市を推します笑

りりり

最近は糸島が自然も多く人気ですよ^^ 
わたしは久留米市ですが子育て環境に不満もないですし大きな公園もあります
待機児童はいますが昔よりも保育園などかなり増えましたし去年は市独自の給付金頂きました(子供3人〜家庭に3万 障害児がいる世帯に5万) 
久留米市内でも端っこは田舎ですが中心部なら病児保育も3ヵ所くらいはありワーママには助かります^^

はじめてのママリ🔰

私も前の方と同じで、宗像市、糸島市あたりが思い浮かびました。
以前宗像市に住んでいましたが、治安が良く、ほどよく田舎で人も良く、住みやすいと感じていました。
子育てのことはわかりませんが…

糸島市は福岡市の中心地まで乗り換えなしで行けるJRが通っており、海と山があり、自然豊かでのびのびしています。
農産物や海産物も豊富でどれも安く美味しいです。
土地相場も福岡市内に比べて安く、お洒落な飲食店等が多いです。
ただ、住民サービスはあまり充実していないようです。発展途上なので、これから良くなるのではないかなと思います!
JRはよく遅延します笑
ご参考になれば幸いです^_^

ママリ



皆様、ありがとうございます😊