
来年家を建てる予定ですが、住宅ローンや貯蓄、子育てとの両立に不安があります。皆さんの意見をお聞きしたいです。
来年あたり家を建てようかと話になりました。
旦那は今34、毎月手取33〜35万くらいです。
今は車のローンもあり、やっていけるのか不安です。
住宅ローン額は月に85000円ほどの予定、
家建てた後は、年間100万くらいの貯蓄になりそうです(もちろん未定ですが)
2人目も考えていて、下の子が1〜2歳の時に私もパートで働こうと思っています。
いずれは単身赴任になると思われます(社宅あり)
皆さんはどう思われますか?よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
建てれると思う

はじめてのママリ🔰
厳しいと思う

のん
建てれますが、後5年したら厳しいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
あと5年したら厳しいとはどういうことでしょうか🤭💦
質問者様と状況がそっくりすぎて回答が気になりました!- 1月4日
-
のん
物価も、子どもの成長に伴う生活費も上がるので、毎年余裕がなくなって、完全に余裕なしになるのは5年後くらいかなと思います。
子どもがずっといないならまた違うかと思いますね。- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なるほど〜!
では建てるなら今のうちということですかね?
5年以内にはパートに出たいとは思っています☺️- 1月5日
-
のん
パートも200〜300万稼ぐならいいと思うんですけどね😅
扶養内の金額もどんどん下がってますし、徐々に首を絞められていく状況は、思ったより苦しいと思います。
小学生になったらまた働くの難しくなりますからね😓- 1月5日
コメント