妊娠・出産 排卵日が確定している場合、化学流産と判断されるのは何週くらいまででしょうか?5週5日の予定で、6週過ぎても化学流産の可能性はあるでしょうか?初診は7週過ぎてからです。 排卵日が確定している場合、化学流産と判断されるのは何週くらいまでですか? 排卵予定日の2日前に一度タイミングをとっただけなので、後ろの方にズレは無いと思います。 陽性がでており、今日で5週5日の予定です。6週すぎても化学流産の可能性はあるのでしょうか?自然流産?ちなみに初診は7週過ぎてからの予定です。 最終更新:2022年1月5日 お気に入り 排卵日 妊娠5週目 妊娠6週目 予定日 陽性 ゆゆママ(2歳8ヶ月, 6歳, 9歳) コメント あちゃん 化学流産はおそらく5w未満で 超音波でも確認できない場合だと思います💭自然流産は胎嚢などが確認できたあとに自然排出されることだと思います💭 1月2日 ゆゆママ お返事が遅くなり申し訳ありません💦 わかりやすくありがとうございます!今日で6週1日の予定で初診予約がとれたので、とりあえず正常妊娠ができていることを願っていってまいります。 1月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠6週目・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠5週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠6週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・出産・早いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆゆママ
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
わかりやすくありがとうございます!今日で6週1日の予定で初診予約がとれたので、とりあえず正常妊娠ができていることを願っていってまいります。