※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月、10キロの赤ちゃんがいて、抱っこ紐(エルゴ)のバックルが壊れました。コンパクトで負担軽減の抱っこ紐をおすすめしてください。

抱っこ紐の買い替えついて

生後9ヶ月、10キロの赤ちゃんがいます
今はずり這い中でまだ歩きません

3人目だからか重いからか(笑)
今使用中の抱っこ紐(エルゴ)の
首と腰のバックルがついに割れてしまい
かろうじて繋がっている状態で危ないです…

今から買い替えるなら
何かおすすめの抱っこ紐はありますか?

家事中もよく使うので
コンパクト、よりも負担軽めがいいかな
と思っています

コメント

ym

ポルバンのヒップシートとかどうですか??
歩くようになると抱っこ→歩きたい→抱っこと繰り返すようになるので、抱っこ紐だとつけたり外したりが面倒ですがヒップシートだとおろせば良いだけなので良いかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒップシートも検討中でした!別売りの抱っこ紐になるショルダー?があるならいいかもしれません❣️
    家事する際は両手が使えないと困りますもんね😂

    • 1月2日
𝚖𝚒𝚗𝚒𓅯

napnap使ってます!おんぶがしやすいのと、エルゴより一回り小さめです。1人目の時にエルゴ使ってましたが、私はnapnapの方が使いやすいです♩♩♩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    napnapどうなのかなぁ?と気になっていました❣️小さめで使いやすいんですね🥰
    肩や腰に負担がかかりにくいならよさそうです!!

    • 1月2日