 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
36wで退院して39w6dにでてきました😂😂
 
            はじめてのママリ🔰
36w1dに退院して、38w2dに生まれました👶🏻
- 
                                    🧸 ありがとうございます😊 
 やっぱり36週頃退院されるんですね☀️‼︎- 1月2日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 36週なら正期産より1週早いけど、もし36週に生まれても赤ちゃんは外の世界でも生きていけるから!ていう理由で36週まで入院でした🥺✨ 
 それよりも前に頸管長長くなってたら退院もあると思いますが、大抵上記の理由で退院時期決まってる気がします!
 入院期間辛いと思いますが頑張ってください😢💕- 1月2日
 
- 
                                    🧸 ほんと無事に生まれてくれるのが1番なのでこのまま病院で頑張ります🏥😮💨 
 ほんとありがとうございます💓
 ためになります!まずは30週そのあと36週目指してがんばります🥺🥺- 1月2日
 
 
            ここママ
23週から37週まで3ヶ月入院していました!
退院は37週で38w3dで出産しました☺️
退院した時は頸管長も1cmあるかないかで子宮口も3cm開いてました😂
- 
                                    🧸 返答ありがとうございます‼︎ 
 皆さん一度は退院できるんですね🥺私も23週から入院しています🥲頸長もありがとうございます💓退院を目指して長らく頑張ります🥲- 1月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も今 切迫早産で入院中です😭25週で入院して 今27週になりました。
退院の見通しが立たない入院は本当に辛いですよね😮💨
ずっとリトドリン レベル2で点滴してましたが、明後日レベル1に下げれる事になりました!そこで安定してくれれば、投薬に変わり、退院の兆しが見えてくるみたいです❗️
- 
                                    🧸 ご返事ありがとうございます🥺 
 点滴下げれたのですね❤️
 ほんと毎日退院はいつなんだろうと考える日々です🥲
 頸菅はどのくらいなんでしょう?私も頑張って退院できるよう安静にしてます🤍- 1月2日
 
 
            はじめてのママリ🔰
29wから入院して36w5dで退院予定で35w4dから点滴下げ始めたら
36w2dで高位破水し、そのまま出産したので退院できませんでした。
- 
                                    🧸 ありがとうございます😊 
 36週まで持つのは素晴らしいですね!!頸長短かったですか???私もまずは30週目指して頑張ります!- 1月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 頸管は26ミリキープでした。 
 かなり張ってましたが、張ってるわりに短くなってないねと医師に言われていました。- 1月3日
 
- 
                                    🧸 張りがある割に短くならないのはすごいですね(`・⊝・´)! - 1月4日
 
 
   
  
🧸
ありがとうございます🤍
頸菅長くなりましたか?😵💫