![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が大量に嘔吐し、嘔吐恐怖症で焦り、胃腸炎の心配が消えず、あたたかいコメントを求めています。震えが止まらない状況です。
こわい。こわいよお。。
さっき娘が大量に嘔吐しました。
嘔吐恐怖症なので一瞬で手が震えました。
いまもまだ震えがとまりません。
消毒して、漂白して、なんとか終えました。
が、焦ってしまってマスクするのを忘れてしまって、
胃腸炎とかだったらどうしよう。
移ってしまう。という恐怖が消えません。
お願いだから胃腸炎じゃありませんように
移りませんように、と願うばかりです
同じような人いましたら
どうかわたしにあたたかいコメントください、、。
震えが止まらない、、
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![Lilly](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lilly
私も同じく吐くの怖すぎてつわりすら吐かないように必死に我慢しまくりました😭
気持ちよくわかります!
恐らく胃腸炎たぐいのウイルスかもですね。胃が一気に小さくなるので戻ってしまうそうです。
うちの子供が吐いた時はほとんどの確率でウイルス系です。
最近も娘がたった一回だけ吐いてたまたまかと思い軽く処理をしてしまったら、私が胃が激痛なるほどの胃腸炎なりました…
けど吐くほど酷くはなかったです!
いつもは処理を徹底するけど、私も結局マスク忘れます…
けど、最近も含め吐くような症状には毎回なってません!
うがいをしてみたり…
基本的に乾燥させないことが何よりなので、処理後は手を洗い消毒、吐いた場所は除菌し、布団やソファなら私はアイロンあてたりドライヤー当てたりして熱を加えます。
気持ち的にこれだけやれば安心ってくらいやっとくのが私の対策です😭😭
娘さん、早く良くなりますように😣👏🏻
ママさんや家族みんながうつりませんように👏🏻👏🏻
コメント