
弟夫婦が昨年お年玉をくれたため、今年は赤ちゃんに5000円包みましたが、弟夫婦はうちの子に用意していなかったので気まずくなりました。来年からいくら包むべきでしょうか。
お年玉の金額について。
旦那の弟夫婦が去年結婚。
1年前、弟夫婦が子供がいない時に子供2人に5000円ずつお年玉をくれました。
なので今年は弟夫婦の1歳未満の赤ちゃんに5000円包みました。(正直赤ちゃんには多いよなぁ💭と思いながら)
そしたら、弟夫婦はうちの子にお年玉を用意してない😂💦と気まずい感じになりました。
みなさんなら来年からいくら包みますか?
⚠︎相談して額を決めるのが1番だとは思いますが
相談なしの場合、でお願いします!!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①1000円包んで渡す

はじめてのママリ🔰
②2000円包んで渡す

はじめてのママリ🔰
③3000円包んで渡す

はじめてのママリ🔰
④5000円包んで渡す

はじめてのママリ🔰
⑤渡さない(相手の出方を見て用意してなさそうなら渡さない場合は1〜4にいいねお願いします!)

あちゃん
いくらくれたから
こちらも同じ金額ではなくて
私は年齢で決めてますよ⭐️

はじめてのママリ🔰
私は年齢関係なく、お年玉は10,000円です。私の妹の子供(新生児)にも同じ額です。たぶん、私の祖母の時代からずっとそうやってきているので、それが当たり前だと思って今まで生きてきました😲
コメント