
現在9ヶ月の赤ちゃんを育てている母親です。旦那から、仕事が休みの日に自分が出かける日が全然ないのかと聞かれました。皆さんはどのようにしていますか?私が出かける際は義実家に子供を預けてお義母さんに面倒を見てもらっていますが、義母が仕事の時は自分が子供を見ているか不明です。一般的にはこのような状況なのでしょうか。
現在9ヶ月のママです。
旦那についてなのですが、仕事が休みの日で自分が1日出かけられる日って全然ないの?って言われたのですが、みなさんはどんなかんじですか??
私が用あって出かける時も義実家に子供を持ってってお義母さんが面倒見ています。
お義母さんが仕事の時は自分が見てるのかわかりませんが自分家で見てることはほぼありません。
普通そんな感じですか?😮💨
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

ママリ
あるあると思いたくないですが、ありがちです。。
ですが全然良いと思いません。
なんで自分で見ないの?って思いますし、誰かをあてにしてるんですよね…男は頼りになりません。

苺菓子
そうですね!男は義理実家に子供つれていけば親に頼って見ててもらって。男が一日育児するのって珍しくないですか?
寝てるかスマホいじるかトイレですよ男なんて。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれなんですよね、
なんでそんなふうなんですかね、
いてもいなくても変わらん気がします(笑)- 6月25日

スノ
旦那は休みの日自由に出かけてます!
私は出かける時は預け先ないので(旦那が休みでも家にいないので笑)子どもが常に一緒です😂
-
はじめてのママリ🔰
ええ、それはすごい、私今でさえ耐えられそうにないです(笑)
頼もしいです本当に😔- 6月25日
-
スノ
それがもう私にとっての普通になってしまって🥹
ただ病院行く時は赤ちゃん連れでいいか聞くのがめちゃくちゃ面倒です笑- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
さすがです、、私はまだ一人の時間がないとダメでどうしたらいいのか分からないです、、
- 6月25日

はじめてのママリ🔰
うちは旦那の実家が遠方なのもあり、私になにか予定あれば一人で育児してます〜!
授乳時間もあるので長くて3〜4時間ですが笑
逆に夫が出張だったりで家空けるとき、私は実家に帰っちゃってます💦
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんが育児してくれるのだいぶいいですね、
1人で出かけられる日って一年に一回くらいしかないの?と聞かれてすごくやな気持ちになっちゃって、離婚したいまで思ってしまってます笑- 6月25日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
なんかそれでキレられるのも意味わからんですしやになってきてて💦