※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり♡…⁑
子育て・グッズ

母乳育児中で市販のカラーリング剤を使っても大丈夫でしょうか?

教えてください!
現在産後11ヶ月母乳で育てているのですがそろそろ髪を染めたいなと思っています。
市販のカラーリング剤使用しても影響はないものでしょうか?

コメント

ZU

なんだかんだ周りはあるだのないだのいってますが私は髪の毛染めてても母乳に影響なく普通に飲んでくれてます!

  • えり♡…⁑

    えり♡…⁑

    そうなんですね!
    ありがとうございますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
    私も染めてみます✦ฺ

    • 10月23日
deleted user

ないですよ😊

ただ肌質などが妊娠前と変わっている可能性があるのでパッチングテストは必須です💡

  • えり♡…⁑

    えり♡…⁑

    母乳よりそういう心配があるんですね!
    今までパッチングテストしたことなかったのでしてから染めてみますʕ·ᴥ·ʔ✦ฺ
    ありがとうございます♡ʾʾ

    • 10月23日
nontae

私は経皮毒というものがあるのを勉強したので、シャンプーに使われているプロピレングリコールという発ガン性物質やラウリル硫酸ナトリウムは髪を溶かす成分だと習い、つまりそれらが皮膚から臓器に入ってきたりするということなので、その成分が入ってないものを使ってます
やっぱり少しは羊水や母乳にも影響すると思ってます
実際昔は赤ちゃんがアトピーなのは少なかったのに、今はアトピーや喘息、アレルギーが多いのは妊娠中に母親が食べたものやシャンプー、歯磨き粉とか気をつけてなかったからというのもあると思います!
一人めのときそういうことに気をつけて妊婦生活送ったからか、子供にはアレルギーも何もなく産まれました!

髪染めも天然に近いものもあるようなので気をつけてあげたほうが私はいいと思います☺

  • えり♡…⁑

    えり♡…⁑

    天然に近いものあるんですね!
    情報ありがとうございます♡⍢⃝♡

    • 10月23日