
コメント

ぱんだ☆★
基本叱らないようにしていますが、相手を傷つけることと自分を傷つけることに関しては叱るようにしています。なので、顔や体を叩いていれば、私は子供を叱ってます。ただ、そのほかの事では叱らないように気を付けてます。
ぱんだ☆★
基本叱らないようにしていますが、相手を傷つけることと自分を傷つけることに関しては叱るようにしています。なので、顔や体を叩いていれば、私は子供を叱ってます。ただ、そのほかの事では叱らないように気を付けてます。
「1歳」に関する質問
もうすぐ1歳になる息子がいます。 発達の遅れ、違和感を感じております。 まだこの月例だと診断はつかないですが、自閉症などを疑ってしまいます。。。 気になること ・呼んでもあまり振り向かない ・以前はよく目が合っ…
1歳過ぎの子どものご飯 ほぼ大人と同じ物なんですが、味付けの面でダメですか? ラーメンとか味の濃すぎるものやファストフードなどはもちろんあげてません! どこまで同じ物食べさせていいのか悩みます😓
1歳息子の火傷について 先程、私の不注意で息子が少し目を離した隙に使い終わって冷やしているヘアアイロンを左手で触ってしまいました😞 すぐに10分ほど流水で冷やしました。赤くなってるところは今の所なく触っても痛が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
痛いっていうのをわからないといけないと思うので私もよく叱ってますがあまり叱られてると思ってないみたいで……
今日顔面叩いてきたので…😮💨
難しいです💦
ぱんだ☆★
そうなんですね。
叩いてしまう理由が推測できるのなら「〇〇な気持ちなんだね。そう言う時は〇〇って言おうね」みたいに言葉で不快感を伝えるように教えてあげるのもいいかもしれません。語彙力が上がってきたら落ち着いてくると思います。
ゆん
なるほど!言葉で使えるんですね!
どうしても怒りが勝って軽く叩いてしまいます💦
あかん言うとるやろ!て怒ってます💦
お互い通じてないし遊んで笑ったら笑うな!て怒ってきます🤣
ぱんだ☆★
子供にとって見本が大人なので、大人が叩くと子供も叩くのはいい事と理解するのではないかと自分は考えて、叩かないことにしてます。
小さい子でも大人と同じように言葉を話せてなくても意味は理解している気がするので、言葉で表現することをつたえていくのはおすすめです。うちも上の子が1歳から2歳くらいの時に手を出してしまう子でしたが、今は怒りを暴力で表す事は無くなりました。じゃれて怪我させる事は今もありますが…