

🔰
ほっといたり、抱っこしたりです
どっちでもいいんですよー!(^_^)/

Riiiii☺︎
こっちもイライラするので放っておいてましたよ😅そしたらいつの間にか寝てました。
2人ともそのお陰?でセルフねんねが早くからできるようになってました😂

メル
どのくらいかにも寄りますが、放っておいて寝てくれるなら、安全確認だけして放ってて良いと思います!
うちの子は、放っててもギャン泣きが酷くなるだけだったので、、、抱っこの方が早く寝付けるので抱っこしてました。
🔰
ほっといたり、抱っこしたりです
どっちでもいいんですよー!(^_^)/
Riiiii☺︎
こっちもイライラするので放っておいてましたよ😅そしたらいつの間にか寝てました。
2人ともそのお陰?でセルフねんねが早くからできるようになってました😂
メル
どのくらいかにも寄りますが、放っておいて寝てくれるなら、安全確認だけして放ってて良いと思います!
うちの子は、放っててもギャン泣きが酷くなるだけだったので、、、抱っこの方が早く寝付けるので抱っこしてました。
「育児」に関する質問
妊娠7週目突入しました。 念願叶った第二子。それなのにつわりが辛過ぎて毎日廃人のように過ごしてます。 1人目は吐きつわり、匂いつわりで8キロ落ち、今回は6週から始まったつわり今の時点で3キロ減。 毎朝、1歳の娘…
離婚したいです。 以前は旦那が正社員、私がフルタイムパート だったんですが育児しんどくて私が正社員、旦那がパートになりました。 最初の方は旦那は家事育児頑張ってくれていましたが今は全くしません。 ご飯作らない…
保育園の行事について 一歳児クラスに進級し、これから行事がたくさんあります。 星印の付いている行事は父母に参加していただきたい、とお便りに書いてありました。 私は離婚をしてシングルなのですが、祖母と私で参加す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント