![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新年早々、息子が2回目のパパ抱っこから落下し、心労が絶えない。怪我も増える心配。
新年早々、息子がパパ抱っこから落下して頭を強打し救急を受診しました。ちなみに昨日はパパと散歩にでかけこけておでこに大きなたんこぶ作って帰ってきました😱
旦那が息子を落とすのは2回目…。
息子が暴れたからなのでわざとでないとは分かっているし旦那も反省しているのは重々分かっているんですが、、、。目の前で落ちたのを目の当たりにするの2回目でどちらも息子を助けられずショックです😭
常日頃からこけたりぶつけたりで頭をよく負傷するので、心労が絶えないです😢
気にしすぎな部分もあると思うんですが、一人目だからかなにかあると色んなことが心配です💦これからもっと色んな経験することが増えるに連れ怪我も増えますよねー😳💦もっと、どんと構えたいです😅
- ママリ (5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2歳の男の子だと抱っこして欲しくない時もあるのかもですね。そう言うそぶりがあったら早々に抱っこをやめるとかして、落下を回避するしかないですね。
転ぶのは防ぎようがないです😥
ママリ
今日は抱っこしてるときにいきなりテンション上がって勢いよく後ろにのけぞってあまりの勢いに落下防げず…でした😭💔
転ぶのはみんな通る道ですもんね💦
コメントありがとうございます✨