
自分や旦那の祖父母にお年玉を渡している方はいらっしゃいますか?渡す金額についてお聞きしたいです。私は独身時代に祖父母と曽祖母に5000円ずつ渡しており、結婚後は旦那の祖父母にも同額を渡しています。合計で35000円かかり、これからの支出が心配です。皆さんはどのくらい渡していますか?
自分や旦那さんの祖父母にお年玉渡してる方いらっしゃいますか?
いくらくらい渡してますか?
私は独身時代に祖父母×4人と曽祖母1人の計5人に5000円ずつあげてました。
結婚してから旦那の母親の方の祖父母2人にも5000円ずつ渡すようにしています。(義父の方の祖父母はかなり離れた距離に住んでいて会ったことがありません。わざわざ郵送するのもなと思って渡していません)
祖父母にあげるだけで35000円。
正直これからお金がかかるのでキツイなと思い始めてしまいました🥲
あげたい額だけ気持ちであげればいいのは分かっていますが、相場としてはどのくらい渡しているのかお聞きしたくて質問させていただきました!
みなさんはどうされていますか?
- れの(2歳8ヶ月, 4歳2ヶ月)

あちゃん
大体私も5000円から1万円であげてますね!😂
コメント