

ザト
食べつわりですね(;´・ω・)
私も1人目が食べつわりの方がひどくて、一日中なにかしら食べてました。
手軽に食べられて、カロリーの低いものを手元に置いておくと良いと思います!
ゼロカロリーの飴やこんにゃくゼリー、お豆腐など食べて過ごしてました。(>_<;=;>_<)。

N♡Kmama
同じでしたー!
お腹空くと気持ち悪い、
食べても満腹感がない、
すぐお腹空くで
1ヶ月で2キロ太りました(´-﹏-`;)
さすがにこのままだと
やばいと思って、
限界まで我慢して
我慢出来なくなったら
春雨スープとか蒟蒻畑とか
ゼリーとか...
何か食べるよりマシだろうと
カロリー少なめのものを
食べるようにしてました( ´•ᴗ•` )
3食のご飯も
どうせ満腹にならないから
少なめにしたりとか...
症状がマシになるって
回答ではないですが(´・д・`)
食べ悪阻だと体重管理
怖いですよね((유∀유|||))

kiko2
同じく食べづわりでした
体重も気になると思いますが体調を崩すのもよくないのでガマンしない方がいいですよー
私は朝から晩までコーンフレークをボリボリ食べてました!
栄養補助食品でもあるのでおすすめです

パイの実
16wの初マタです(・∀・)
うちも食べづわりでした!
食べづわりの場合我慢するのも
よくないと聞いたので
頻繁に色々食べてました(笑)
体重増加も怖かったので
晩わ小さめのおにぎりを作り置き
してみたり、果物やゼリー、
春雨、こんにゃく、豆腐等
食べてましたよ!
どこ行くにも常備してたのわ
飴ですね(・∀・)
あと、飲み物も昼間わ
炭酸飲料飲んでました!

ちーーーー
私も食べ悪阻で朝方まだ日も昇らぬうちからお腹が空いて起きてましたww
朝ごはんまでママリをやって気を紛らわせてました💦💦
昼間はお腹空いたら蒟蒻畑、炭酸水、スルメ食べてました!カリカリ梅も食べたくて食べてたけど塩分高いので少しで我慢してました💦
蒟蒻畑は結構お腹に溜まるのでオススメですよ★
ストレス溜めないように、お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡

ききすけ
わかります‼︎食べ悪阻ですよね?
私も一時期カレーが飲み物ってぐらい食べてしまってて不安になりました!
看護師さんに聞いてみたら食べれる時は食べれるだけ食べてと、言われました!
体重の制限されるのはまだ後だから…と
そして勝手に8週目ぐらいで食欲おさまりました!
なのでご心配なく今は食べれるだけ食べてください🎶

まぃみぃ
食べつわりと言うのですね!
こんにゃくゼリー好きなので
ためしてみたいと思います(*^^*)

まぃみぃ
やっぱり怖いのが体重ですよね(T-T)
やっぱり低カロリーがいいですよね!
でも今6週なんですが、
食べつわり早くないですか?
そんなことないですか?

まぃみぃ
我慢してたら体調も崩すかもなんですね!
コーンフレーク!
良いこと聞きました(笑)
ためしてみたいと思います(*^^*)

まぃみぃ
食べつわりいつからありましたか?
飴を常備するのもアイディアですね!
どこでも口に入れれるし
常備することにします(о´∀`о)

momo
私も初期の頃はそんな感じでした>_<
なので小分けにして何回も食事してましよ☆

まぃみぃ
寝てても起きちゃうくらいなんて
辛かったでしょうね(T-T)
カリカリ梅すきです!
でも塩分に注意なのですね!
お互いに元気に
赤ちゃん育ってくれますように!

まぃみぃ
結構初期の頃からでしたか?
いまは食べても大丈夫なんですね!
できるだけ気にせず
気楽に頑張ります(*^^*)

まぃみぃ
同じでしたか!
だいたい いつまで続きましたか?(T-T)

momo
12週から13週ぐらいで少しずつ楽になってきました!
時期は個人差があるようですが胎盤ができてくるその頃に落ち着いてくる人が多いみたいですね☻

まぃみぃ
そうなんですか☆☆
胎盤ができるまでの人が
多いんですね♪
赤ちゃんのためと思い、
頑張ります(*^^*)
ありがとうございます☆☆

momo
つわりが落ち着いて少しすれば安定期に入るのでがんばってくださいね(^_−)−☆

パイの実
食べづわりいつからやったかなー?(´・ ・`)
うち妊娠気づいたの
7週目やったので
多分その頃にわもうつわり
はじまってたと思います!
最近やっと落ち着いてきました(・∀・)

ききすけ
私の場合超初期からの食べ悪阻でピークは7週目でした!で、8週目から落ち着いたって感じでした
それまでは好きな物をすきなだけ(笑)
食べ悪阻落ち着いたら栄養バランス考えながら普通の食事とるようになれましたよぉ〜
遅くても12週までには落ち着くと思います

まぃみぃ
結構長かったのですね!!
マタニティライフ楽しみましょうね(о´∀`о)

まぃみぃ
ピークが7週目だと
来週くらいが恐怖です(T-T)
今は好きなものだけ
食べるようにします♪
落ち着いてきたら栄養管理頑張ります(*^^*)
コメント