
コメント

退会ユーザー
38.5を超えると熱性痙攣に繋がる
可能性が高くなるので脇の下や
首の後ろ、太い血管が流れている所を
冷やしてあげて熱を逃してあげた
ほうがいいですね😢 冷やしすぎも
良くないのでそこは注意です💬
退会ユーザー
38.5を超えると熱性痙攣に繋がる
可能性が高くなるので脇の下や
首の後ろ、太い血管が流れている所を
冷やしてあげて熱を逃してあげた
ほうがいいですね😢 冷やしすぎも
良くないのでそこは注意です💬
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃんのオムツ定期的に変える派手ですか? あと少しで生後2ヶ月になるところです、ミルクの量が増えてきて、おしっこの量も増えたように感じてます。 私は定期的に変えてあげたい派で、 旦那はタプタプになるまで変…
睡眠退行? 4ヶ月ごろから寝つきが悪くなり30分ごとに目を覚ますようになりました。朝方にやっと寝る、生活がかれこれ2ヶ月続いています。 こんな長く睡眠退行が続いている方、いらっしゃいますか?もはや睡眠退行では…
生後3ヶ月べびーを育てているのですが最近夜通しで寝てくれるようになったのは嬉しいのですが朝起きたら寝相が悪いので枕がどこかへ行ってます(笑)絶壁になりそうで怖いのですがなにか予防とかありますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます😭助かりました!!
今首の後ろを少し冷やして寝かせてます🥺
なんだかぐずぐずで抱っこでしか寝てくれない感じですが、ちょっと様子みようと思います😭😭😭