![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛が弱いまま出産された方の経験を知りたいです。同様の経験をされた方、陣痛の痛みは変わりましたか?赤ちゃんは保育器に入りました。
陣痛が弱いまま出産された方はいますか?
先日、初産で8時間で出産しました。
NSTのモニターの数値は最大でも70台くらいでした。
微弱陣痛や前駆陣痛の話はよく目にしていましたが、陣痛が弱いまま出産というのはみたことがなく…
母体は負担が少なくラッキーだったと感じるのですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
もしその後にも出産された場合、陣痛の痛みは変わりましたか?
ちなみに関係性は不明ですが、赤ちゃんは胎便吸引症候群で保育器に入りました😢
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
モニターの数値は
貼る位置で結構差があるので
70くらいでも生まれる方はいますよ😌
助産師や先生に、微弱だったねって言われました?
![NAO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NAO
出産お疲れ様でした✩
全開になるまでは普通に陣痛ありましたがいざいきんでいいってなった時に痛みが弱くなってしまい促進剤を点滴しながら吸引分娩で出産しました😰
-
はじめてのママリ🔰
やはりいきむ時に痛みが弱くなることあるんですね💦大変なお産でしたね。
コメントありがとうございます😊- 1月1日
はじめてのママリ🔰
いきみ始めたとき、助産師さんから痛みが弱いねと言われました😅
ママリ
なるほど!
少し弱めだったのかもしれないですね😌
全体的にそこまで痛くなかったのなら
主さんが痛みに強かったのかもしれないです!
本物の微弱は促進剤入れないと産まれないので😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣なんとかお産が進んでよかったです!
ありがとうございます。
ママリ
私もいきむとき陣痛が弱くて
ほんの少し促進剤入れました!
お薬なしで進んだのなら、一般的な強さだったんだと思いますよ☺️
出産おつかれさまでした☺️💓