
三歳児が下痢と嘔吐で悩んでいます。水分は取れるが食欲が半減し、オムツも溢れるほどの状態。下痢が治まるまでの目安を知りたいです。
三歳児が、年末休み入ったとたんに嘔吐して、元気はありますが、食欲が普段の半分程で、毎日一回の大量下痢という状態です。
年明けの仕事が始まる時にはさすがに治まるかなと思っていましたが、今日も夕食後にオムツに溢れる程の下痢をしました。
ご経験のある方、下痢がおさまるまで大体何日くらいかかるか教えて下さい
元気はあって、水分は取れるので、休日診療には行ってませんが、季節柄胃腸炎だと思ってます。
下痢あるうちは登園不可の園で、普段は布パンですが今は下痢が怖くてオムツはかせてます
- ぽち
コメント

ままり
7〜10日くらいだったと思います。
数年前のこの時期上の子がゲロって水下痢が続いて大変でした😅

退会ユーザー
うちの3歳児も先日嘔吐と下痢の胃腸炎でしたが、幸い下痢は二日間で2回、大量に出ただけで終わりました。1週間は覚悟してたので拍子抜けです😅
食欲や元気が戻るまでは5日かかりましたが、こういうパターンもありました。
お子さん早く良くなりますように💦
-
ぽち
ありがとうございます
仕事始まる前に治ってくれると良いです- 1月1日
ぽち
ありがとうございます。
便がなかなか落ち着かないので、続きそうです