
コメント

あいこ
私はもめて向こうは弁護士雇って調停しました!
私は弁護士やとってません。一回だけ相談に行きました🤗
4月から離婚の話をしていて調停が始まったのは8月で離婚が決まったのは今月です。
私は割と早く終わった方ですが長い人だと調停が始まってから半年以上かかるっぽいですよ😭
あいこ
私はもめて向こうは弁護士雇って調停しました!
私は弁護士やとってません。一回だけ相談に行きました🤗
4月から離婚の話をしていて調停が始まったのは8月で離婚が決まったのは今月です。
私は割と早く終わった方ですが長い人だと調停が始まってから半年以上かかるっぽいですよ😭
「養育費」に関する質問
専業主婦子供二人(4歳、1歳)軽度モラハラで離婚するか悩んでいます。 ・皆さんなら離婚しますか? ・貯金2000万あれば子供二人を大学まで通わせてあげられるでしょうか。 ・片親になった際の子供の精神面が心配です。 …
明日でシングルマザー卒業です👩🎓 2年前の今頃 2歳と4歳を抱えて役所に何回もはしごしてる中、元旦那は不倫相手と楽しく過ごしてた事も知っていて (離婚後すぐ元旦那は不倫相手と本格的に交際へ〕 悔しくて、悔しくて泣…
一向に出産費用全額を払わない元パートナー。 1ヶ月前に請求してなんやかんや理由つけて払わず今に至ります。 まぁよくそんな嘘つけたもんだわ、もう呆れます。私よりも8歳も年上の大人のくせに中身が子供すぎる。 やっ…
お金・保険人気の質問ランキング
れーな
ですよね(>_<)期間かかりますよね…
調停期間中は別居でしたか?
あと生活費は払ってくれてましたか?
あいこ
3月末に子供が生まれて4月頭に家出されましたよ!笑
生活費はもらっていませんでした。だからすぐに婚姻費の調停を申し込みました😱