
4ヶ月の息子は規則正しい睡眠パターンで、日中もよく寝ています。お散歩や刺激も与えているが、寝る時間が多いことに悩んでいます。普通でしょうか?
4ヶ月の息子なのですが、よく寝るんです…😪
8時頃起床
10時~12時頃 午前寝
14時~16時頃 午後寝
17時頃 入浴
入浴後30分ほど寝る
20時~20時半 就寝
夜中は1時頃と
旦那が出勤する6時頃に起きますが
その後二度寝をして
すっきり起きるのは8時~8時半頃です
これは普通ですか?😢
お散歩やお出かけもしますが
その最中もだいたい寝ています💦
日中の起きている時間に
いろんなものを見たり
いろんな音を聞いたりして
刺激になればと思うのですが…
寝てる時間の方が多いくらいです😢💦
- Rin♡(7歳, 9歳)

ゆさうさ
自然に任せて大丈夫ですよ^o^
そのうち寝て欲しくても寝てくれなくなりますから💦
うちも散歩に出てもほとんど寝てました。
寝るのも子供の仕事です( ´ ▽ ` )ノ

𝓡𝓲𝓻𝓲
うちは4ヶ月の時もっと寝てたと思います(笑)
21時〜11時くらいまで寝てて
起きても2時間遊んで2時間寝るでした!
段々起きてる時間が長くなりますよ♢*゚

yuri
うちはいまだにたくさん寝ます。
そろそろ冬眠でもするんじゃないかと思ってしまいます( ´Д`)
児童館で、みんなが遊んでガヤガヤしてる中でも寝ちゃうんですよー。笑
個性と体力がまだないのかなーと思ってます(^o^)

numaco
うちの娘もそのくらいの時期はよく寝てましたよー☆
周りの友達のコであまり昼間は寝ない子もいたので、私も心配になって保健師さんに聞いた事あったんですけど、
「0歳児なんて寝るのが仕事みたいなもんだから(笑)」って爽やかに諭されました(*´ω`*)ゞ
昼夜逆転とかになってなければ、昼間も寝たいように寝かせてあげていいみたいですよ◎
うちのコも、成長するにつれてだんだん体力もつき、昼寝もまとめて短くなりました。
今となってはたくさん寝ててくれた時期が恋しいくらいです(艸д゚*)

さや☆たん
もうすぐで6ヶ月なんですがうちもよく寝ます😊
7時から9時
11時から14時
16時から17時か17時から18時と1日3回ほど昼寝して夜は20時過ぎに寝ます😴

マロニー
うちの息子も全く同じリズムでしたよ!!(゜ロ゜;ノ)ノ
その時期は本当にこの子大丈夫なのだろうかと心配していましたが無事に育ってます!笑
周りの子と比べても本当によく寝るねと感心されるほど…
今でもよく寝るほうです。
よくマイペースだね➰と言われてます!苦笑
関係あるかはわかりませんがしっかり寝るので性格も穏やかな気がします。
もしかするとおっとりさんかなと??笑
コメント