
体調が悪く、水分を摂ると吐き気がします。授乳もあるため水分を取りたいですが、どのくらい経ってから何を飲むべきでしょうか。今日は何も食べない方が良いのでしょうか。アドバイスをください。
夜中から体調が悪くて水分を少しとっただけで吐き気、朝方に喉が渇いていたので少し飲んだら気持ち悪くなって胃液を少し戻しました😵💫
なので朝ごはんは抜いて水分も我慢してるんですけど、どのくらい経ったら何をどれくらいから飲み始めたらいいですかね?
他の症状は、多少便が緩いことと、頭が重たい感じと倦怠感(これは夜中気分が優れずちょこちょこ起きてしまっていたからかと思いますが😵)です。
下の子の授乳もあるので水分だけでもとりたいのですが、また気分が悪くなると困るしなー、と思ってます😵
今日は一日何も食べないくらいしたほうがいいんですかね?
アドバイスお願いします🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

うに👶🌈
吐き気は辛いですね💦
ポカリスエットをキャップ一杯ずつ飲んでみてはどうでしょう?
ゴクゴク飲むと吐き気が来ますので、少量に分けて何回も摂取です。
吐いても少しは体内に水分が吸収されますので、飲まないよりは飲んだ方がいいですね😊
脱水症状出るようですと点滴が必要になるので、気をつけてくださいね!
お大事に!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ポカリスエットを少量ずつですね!やってみます!
明け方から何も飲んでいなくて😱💦
脱水気をつけます😵
ありがとうございます😊
うに👶🌈
小児科の医師がそのように指示していたのでやってみてください!
私も胃腸炎を何度かやってますが、嘔吐と下痢が酷い時は脱水に注意です。
寒いですけど氷舐めるのも方法です。
はじめてのママリ🔰
氷舐めるのも有効なんですね!たくさんアドバイスありがとうございます😭
頭痛もひどくなってきてて…脱水の予兆ですかね?😣
今ポカリスエット買いに行ってもらってるのでポカリと氷で少しずつ摂取してみます!