

ままりん
睡眠後退じゃないですかね?
3〜4ヶ月に出てきて、6ヶ月くらいに出てくる子結構いますよ!
それから9ヶ月くらいに夜泣きがあったりして、なかなかずっとまとまって寝てくれる子ってのは少ないです😅
ままりん
睡眠後退じゃないですかね?
3〜4ヶ月に出てきて、6ヶ月くらいに出てくる子結構いますよ!
それから9ヶ月くらいに夜泣きがあったりして、なかなかずっとまとまって寝てくれる子ってのは少ないです😅
「授乳」に関する質問
もうすぐ9ヵ月の男の子です。 4月中旬頃から夜が2、3時間起きになっています。 特に環境が変わったわけでもありません。 起きる度に授乳をして寝かせています。 抱っこで寝かせようとしてもどうしても寝てくれず授乳に頼…
ネントレされた方、いつ頃からやりましたか? もうすぐ一ヶ月の子を育ててます! 上の子は授乳で寝落ちでしたが、今回の子は寝落ちしないのでネントレをしようかなと思っています🤔 一ヶ月でネントレはまだ早いですかね? …
生後1ヶ月母乳育児してます。 今日0時、3時、6時、8時、11時、16時、18時、 そして22時の今、授乳してます。 18時から今にかけて爆睡しており、21時に授乳するのですが、 起きなかったため、起こして授乳しました。 しか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント