
コメント

ルーパンママ
最近、エキュートも新しくなったので、JR内を抜けるのをオススメします😊
人ごみを少しでも避けたいなら、自由通路かな🤔
JR内抜けるなら、もしかしたら、京急からの乗換口が階段しかなかったかも…
最近、京急使ってないので、忘れちゃいました。
すみません💦
新幹線口はJRからの乗換口側(どっちが南かわからず💦)の方が、栄えてると思います。
スタバ側は、何もなかった記憶があります🤔

ガラピコ
空いてるのとエレベーター乗る回数が少なくて済むのは自由通路かなと思います!
京急とJRの連絡改札のところ、小さい階段&エレベーターがあって、その分自由通路通るより一回下りが多いです!
(荷物少ないならベビーカー持ち上げられる段数ですけど、きっと帰省などで荷物多いですよね?)
でも上の方も仰るとおり、エキュート新しいし、駅弁とかお土産とか買うなら新幹線改札内より断然JR内がおすすめです!品川駅限定のものも多いです😳
今日はすごく混んでると思うのでベビーカー移動が大変かもしれませんが😭
新幹線改札内で色々買うものがある方は、JR側の方(京急から自由通路で歩いて行くと右側?二階にスタバが「ない」方)です!
-
くらぴー
コメント、ありがとうございます!!とてもわかりやすくて助かります!!
再度すみません!京急からJRの連絡改札のところにもエレベーターはあるのですね✨?💦
それだったらそうしたいと思います!乗り換えに少し余裕あるので…😭- 12月31日
-
ガラピコ
ありますよ!階段10段分くらいの高低差のエレベーターなので3秒くらいしか動かないんですけど笑
- 12月31日
-
ガラピコ
横浜方面から京急品川に着くなら、降りたホームから逆ホームに移動します!エレベーターは前の方です!
浅草線の方から京急品川に着くなら、降りたホームの真ん中あたりにJRの連絡改札がありませ!- 12月31日
-
くらぴー
無事にJR内通過して乗り換えできました!エレベーター情報あって安心して乗り換えすることが、できました✨帰省ピークじゃないにしろ、人は多かったです笑
ありがとうございました!- 12月31日
くらぴー
最近エキュートが新しくなったのですね✨久しぶりの品川だったので、JR内を通りました!新幹線口のことも教えてくださりありがとうございました!いつも閑散としたホームに行ってしまってたので謎が解けました😊