※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nina
子育て・グッズ

3カ月の娘がずっと寝て心配です。鼻水が出ていたけど発熱はない。普段の授乳やお昼寝と違う。このまま寝かして様子を見るべきでしょうか?

生後3カ月の娘を育てています。
今日、午後3時頃に授乳したあと眠りはじめてからずっと寝ていて心配です(・_・;
途中5時頃と8時頃に起きてオッパイを欲しがったので授乳し、オムツも一度換えてはいるのですが、抱っこしているとまたすぐ寝てしまいました。

今日は朝から鼻水が少しでていたので、もしかして風邪など、具合が悪いのでしょうか?発熱はしていません。

普段は3〜4時間毎に授乳し、お昼寝は1時間ほどを数回のことが多いです。夜はいつも6時〜7時にお風呂にいれてから寝かしつけています。

今日はこのまま寝かして様子をみたらいいでしょうか?

コメント

Rina123

うちの息子は、とにかくよく寝る子でしたよ!
6時間位ぶっ通しで寝たりもしてました。
夜泣きもなく手のかからない子でした。
参考にならなくてごめんなさい😓

様子見で大丈夫なんじゃないかな?と思います(^^)

  • nina

    nina


    いつもと違うので心配してしまいました。。ぐっすり寝ているようなので様子を見てみることにします。ありがとうございました!

    • 10月22日