※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ⭐️
妊娠・出産

着床出血か生理か不明。出血と腹痛があるが、痛みは軽い。初めての経験で悩んでいます。

着床出血が生理並みの出血量だったよ!という方いらっしゃいますか?

おりものに混じる程度の出血が予定日1日前から今朝まであり、夜から生理1日目より少し少ないくらいの塊がないサラサラとした出血が出てきました。

その2時間後くらいから腰とお腹が痛かったのですが、今は少し痛いなぁ程度です。

こんな生理の始まり方をしたことがなくて、生理なのか着床出血なのか、、、

コメント

Ryoon

生理予定日2日前に
ショーツにジワーッと滲む程の
出血ありましたよー🤔
色も量も普通に生理が始まったと
思う感じでした💦

妊活中ですか?

  • ママリ⭐️

    ママリ⭐️

    そうなんですね😳
    検査薬ではいつ頃陽性反応でましたか?🥺

    流産後の妊活中なので、出来るだけ子宮が綺麗な今のうちに妊娠したくて、、😭💖

    • 12月30日
  • Ryoon

    Ryoon

    出血があったその日か翌日には
    はっきり陽性でました😊

    そうだったのですね😣
    基礎体温はつけてますか?
    私も妊活中してて基礎体温をつけてたので
    生理なのか着床出血なのか
    何となく判断できたんですが…

    • 12月31日
  • ママリ⭐️

    ママリ⭐️

    そうなんですね!
    私の場合今日時点でも陰性だったので、となると生理かもですね😭💦

    つけていないです😣
    ちゃんとした基礎体温計を使われてますか?

    • 12月31日
  • Ryoon

    Ryoon


    タイミングから2週間経って陰性なら
    生理の可能性大かもしれないですね😵

    婦人体温計使ってました😊
    舌で計るやつです♪

    • 12月31日
  • ママリ⭐️

    ママリ⭐️

    タイミングというは妊活した日のことでしょうか?😭

    やはりそういうのを使った方がいいですよね💦
    薬局に見に行ってみます!

    • 12月31日
  • Ryoon

    Ryoon

    そうです♪
    排卵が遅れてて、まだ検査薬が
    反応しない可能性もありますが
    大体はタイミングから2.3週間経って
    生理予定日前後になればわかると思います🤔

    婦人体温計で基礎体温をつけてた方が
    排卵日を予想出来てタイミングが取りやすかったり
    生理がきそう、妊娠してそう!ってのも
    わかりやすいと思いますよ😊👍

    • 12月31日
  • ママリ⭐️

    ママリ⭐️

    そうだとすると生理かもしれないです😭💦

    基礎体温つけてみます!!
    ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 12月31日
  • Ryoon

    Ryoon

    ママリ⭐️さんが
    一周期でも早く無事に妊娠できること
    祈ってます😆👍

    • 12月31日
  • ママリ⭐️

    ママリ⭐️

    ありがとうございます😭❤️❤️❤️

    • 12月31日