
妊娠10週で頭痛と熱があり、薬が効かず心配。病院が年末年始休みで安静にして大丈夫でしょうか?
現在妊娠10週なのですが、朝から頭痛がしたためカロナール飲みました💊
飲んでも全然頭痛治らず、6時間以上あけてからもう一度飲んでみるもやはり効果なし…
さっきおかしいなと思って熱を測ると38℃😨💦
頭痛以外に風邪症状はなく、体はだるいけどつわりなのか熱のせいなのかはわからず。って感じなのですが、妊娠初期に熱が出るのって赤ちゃんに影響出たりしますか🥲??
お腹の痛みや出血などもありません。ほんと頭痛と熱だけで💦
年末年始で病院やってないし安静にしとけば大丈夫でしょうか😭??
- ゆゆ🐹(2歳4ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私も初期に何回も体調崩しました😂
上の子達から風邪貰いまくりです。。笑
カロナール飲んでました!
むしろカロナールしか飲めないですし💦
今のところエコーでは異常なく順調だそうです🤗✨
とりあえずゆっくり休んでくださいね😣
この時期なのでインフルも心配ですね💦

はじめてのママリ🔰
妊娠初期にインフルなったことあります🙌
ただひたすらしんどいのを乗り越えるだけで胎児には影響ないですよ🥲
お大事に…👶
-
ゆゆ🐹
インフルになったんですね😭
自分がしんどいだけなら何とか乗り切れそうです🥺
コメントありがとうございました😊✨- 12月31日
ゆゆ🐹
今のところ順調という言葉に安心しました🥺
インフル怖いです💦ワクチン不安だったので辞めてしまって😭💦
2週間前に旦那が風邪ひいた時に病院で出たカロナールがたまたま5回分ぐらいあったので何とかそれでしのぎます😅
コメントありがとうございました😊✨