※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずさん
妊娠・出産

断乳の仕方を、わかりやすく教えて下さい。

断乳の仕方を、わかりやすく
教えて下さい。

コメント

🍴(•ㅂ•)ŧ‹

うちは
一番上の時は
その時怖がっていたカエルに
噛まれて
痛いよーって
お乳にバンドエイド貼ったら
一日で卒乳出来ました(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)

720

私の場合はこの日から断乳する!と決めて、
それまではいっぱい飲んでねって声をかけながらあげてました!
当日は日中は普段通りあげてその日の寝る前のおっぱいからやめました!
ひたすら抱っこで寝かせて、夜中起きた時はお茶飲ませたりまた抱っこで寝かせてを繰り返して
3日目には朝まで寝てくれて4日目は隣でトントンするだけで寝てくれるようになりました。

こまい

2歳で辞めようと思ったので誕生日の数日前から「もうお姉ちゃんだからおっぱい終わりだからねー!」って声かけしてて回数とか減らしてって服をめくったりされても絶対にあげなかったら誕生日1日前に終わりました( ¨̮ )

凄い泣きました。夜中も起きて泣いたり。。
抱っこして寝かせたりお布団でトントンしてあげたり。。
可哀想であげたくもなりましたが我慢してあげませんでした。
泣いたのは3日くらいかな?
しれっとおっぱい飲みたいと言わなくなりました( ¨̮ )

なおちき

娘は1歳10ヶ月で断乳したんですが、物分かりも早い方だったのもあり絆創膏を貼って、ママぱいぱい痛い痛いからママ抱っこしてネンネしようねって言ったらすんなり諦めて寝てくれました(^^;次の日もお風呂に入る時にもずっと絆創膏貼って痛い痛いのと訴えてたらすんなりでした(^^)
断乳は結構大変だし葛藤するよと聞いていたので覚悟を決めてましたが、案外あっさり過ぎて嬉しいのか淋しいのか分からなくなりました(笑)

母が私の姉の時は濃いめの塩水を吸う時に塗ってやめさしたみたいで、兄の時は怖い猫の絵を胸に描いてやめさしたみたいで、私は娘と一緒で絆創膏でやめたらしいです(^^)
性格で断乳の仕方も違うんですかね♪

お子さんに合った断乳の仕方が見つかると良いですね!
頑張って下さい(^^)