※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

赤ちゃんの洋服やタオルの洗濯に、大人と同じ洗剤や柔軟剤を使ってる方…

赤ちゃんの洋服やタオルの洗濯に、大人と同じ洗剤や柔軟剤を使ってる方いますか?また、赤ちゃんの服と大人の服はわけて洗った方がいいですか?

コメント

ママリ

新生児期は無添加洗剤で大人と分けて洗ってましたが、1ヶ月からは同じ洗剤でまとめて洗ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は無添加の方がいいんですね☺️参考にさせて頂きます🙏

    • 12月30日
ママリ

同じ洗剤じゃダメってことではないと思いうんですが
初めてでわからなかったのでとりあえず一歳までは
arauの洗剤使って洗ってました😊
一歳過ぎてからは同じ洗剤で
分けて洗ってます!
理由は旦那の作業着が汚すぎて
一緒に洗わないで!と旦那から言われたからです!

ゆりこ

1人目だったので私も敏感になってたし、旦那が敏感肌なこともあって、最初の1ヶ月のつもりがなんだかんだ半年ぐらいは洗濯も洗剤も分けて洗ってました!洗濯機買い換えたら、洗剤が自動投入だったのでめんどくさくて洗剤も洗濯も一緒にして洗ってます!

ルナ

赤ちゃんの服と大人の服は、しっかり分けてます👕
もちろん洗剤も違います。

でも赤ちゃんのお洋服やスタイって小さいし洗う容量としては少ないので、私のパジャマやバスタオル類(比較的綺麗だと勝手に思ってる)
などと一緒に洗っています。


●大人と長男の外出した服
(外からのバイ菌や雑菌にウイルスがいっぱい付着している!!)
●長男が食事なとで汚した服

これらは汚いジャンルだと思っているので、良く汚れが落ちる粉末洗剤とナノックスを組み合わせて、徹底的に綺麗にします。
赤ちゃんの洗剤はさらさを使います◎