
コメント

ママリ
新生児から必ずおしゃぶりで寝かしつけしてました!
8ヶ月で歯が生えた時にスパッとやめました!
その日は泣きましたがなかったらないで、子供も1日で慣れました!
個人的には自我が強く出る前にやめるのがいいと思います!
ママリ
新生児から必ずおしゃぶりで寝かしつけしてました!
8ヶ月で歯が生えた時にスパッとやめました!
その日は泣きましたがなかったらないで、子供も1日で慣れました!
個人的には自我が強く出る前にやめるのがいいと思います!
「生後1ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます!!
咥えさせる時に若干嫌がってるのかすぐには吸い付いてくれなくて、何回か口に持ってくと吸ってくれるんですが、いやなんですかね?😅
ママリ
もしかしたらそうかもしれないですね( ; ; )
無理に使うものではない気がします、、!
ただ使えると親は楽はですよね、、!
うちはピジョンだとすぐに出してしまいなかなか使えなかったですがNUKはこちらが外すまでほとんどずっと吸ってました!
はじめてのママリ🔰
何をしてもどうしても泣き止まない時だけ少しだけ使うようにする事にします🥲
ギャン泣きされてる時に少しでも落ち着いてくれたら助かるので…
これで寝てくれるとこまで行くとだいぶ楽なんですけどね🥲