※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
産婦人科・小児科

3歳過ぎてからRSが重症化して入院した方いますか?息子は3歳4ヶ月で初めてRSと診断されました。早産や未熟児ではないのに重症化しました。3歳過ぎてから珍しいでしょうか?

3歳過ぎてからRSが重症化して入院になった方いますか?
息子は3歳4ヶ月で初めてRSと診断され重症化し入院中です。ネットで見ても重症化しやすいのは1歳未満や早産児などと書いてあります。病院の先生にも早産だった?などと聞かれましたが早産でも未熟児でもありません。
病院に行った際も喘息と診断され、色々な検査の結果のちにRSと判明しました。
3歳過ぎてから重症化するのは珍しいのでしょうか?💦

コメント

りったんまま

しました💦下の子のRSが移り入院しました!!重症化しました💦💦

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます😊
    3歳以降でも重症化するんですね!
    息子はなかなか良くならず…長引きそうです💦

    • 1月2日
Ayママ

最近RSになり重症化して5日間ほど入院してました💦娘は3歳半です。
調べると同じことが書いてありなんでだろうと不安な気持ちになりました💦
今日病院に行ってきましたが一応アレルギー検査をしてきました。
喘息もアレルギー性と遺伝性があるみたいです💦

  • しろ

    しろ

    ありがとうございます!
    アレルギー検査で喘息かどうか分かるのでしょうか?
    退院後に通院の話は全くなかったのですが一度調べてもらった方がいいのでしょうか?😭

    • 1月7日
  • Ayママ

    Ayママ

    アレルギー検査は喘息の原因を調べるみたいです。
    一度検査してもらうと、もしアレルギーによる喘息の場合、全くそのアレルギー物質を避けられることはできなくても少しでも意識することができるので気持ち的にも違うのではないでしょうか💦←私的に感じてることですが😅

    • 1月7日
  • しろ

    しろ

    ありがとうございます!
    退院後は咳も出ることなく喘息かどうかの判断もできませんが今後まだ喘息のような症状が出た場合はアレルギー検査してみようと思います!

    • 1月11日