![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長風呂で高熱が出た子供、朝は平熱。帰省前に様子見が良いでしょうか?
お風呂にいつもより長く、しかもいつもは立ってるけどしっかり肩まで浸かってくれてた為に高熱が出ることってありますか…?
昨晩子供は寝る前にお風呂に入りました。
そして20時過ぎに寝てから1時間で起きたので再び寝かしつけていたのですが、ボーッと目を開けて寝転がってたので体を触ったらすごくあつくて熱測ったら39℃ありました。
機嫌は良くて遊ぼうとしたりしてたので絵本を読んでたのですが、やはりボーッとしていて、余りにも寝ないので1時頃に座薬を入れたら大泣きしてそのまま寝ました。
朝起きたら体温は36.5℃でいつも通り機嫌はめちゃくちゃ良くてご飯もしっかり食べて遊び倒してずっと喋ってます。熱は今も上がっていません。
長風呂で体温が上がってしまっただけでしょうか?
今日は義実家に帰省する予定なのですが、今日1日様子みてお家で過ごした方が良いでしょうか?
- 🐼
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こもり熱だと思いますよ。
🐼
なるほど!こもり熱調べてみました!
そんな感じしますね😂
ありがとうございます😊