※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちゃん
妊娠・出産

2015年の7月に出産したのですが2歳差で子供が欲しいのですがいつまでに妊娠すれば大丈夫ですか?

はじめまして!
2015年の7月に出産したのですが2歳差で子供が欲しいのですがいつまでに妊娠すれば大丈夫ですか?

コメント

deleted user

二学年差ですか?
来年の7月ぐらいです🤔

  • いちゃん

    いちゃん

    2歳差です!でもその間に出来ればって話してます!

    • 10月22日
  • いちゃん

    いちゃん

    間違えました二学年差です!

    • 10月22日
deleted user

学年が2個差なのか、年齢ぴったり2歳差なのかによりますが、
学年だと今年の7月中旬から約1年間です!
年齢だと、今年の10月中に受精すると7月生まれの2歳差になると思います^^

  • いちゃん

    いちゃん

    二学年差がいいです!

    • 10月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私があげた例は、生理周期によっても異なりますが、確実にであれば今年の8月から来年の6月までに妊娠すると良さそうですね^^

    私は現在、2015年7月生まれの息子と、9月に妊娠が分かった2人目が1歳10ヶ月差の2学年差になる予定です。

    • 10月23日
3boysMAMA◡̈♥︎

2017.4〜2018.3までに出産すればいいので
2016.8月頃〜2017.7月までに妊娠すればギリギリ2歳差だと思います!

  • いちゃん

    いちゃん

    ありがとうです( *´꒳`* )

    • 10月22日
あらし

はじめまして!
うちの子も2015年7月産まれです☺
私も2個差で夏から秋あたりに産みたいので
来月くらいから子作りしようかなと😊

  • いちゃん

    いちゃん

    なるほど!!私も秋あたりがいいな思ってたので考えてみます!

    • 10月22日
夏の風

うちも2015年7月生まれの娘がいます😄
そして今二人目妊娠中です👶
2学年差なら来年の7月の生理前までにですが、学年ではなく単純に2歳差なら来年の10月の生理までにかなぁと思いますよ😉
でも7月~10月までにだと3学年差になると思います。
うちは2学年差が良かったので今年の7月の生理が終わってから避妊やめました。
結果すぐに妊娠出来たので予定日通りだと1歳9ヶ月差になります😌

  • いちゃん

    いちゃん

    そうなんですね(T▽T)
    わたしも避妊してないんですが出産してからまたしにくいよって友達に言われててなんか不安になってます、、

    • 10月22日
  • 夏の風

    夏の風

    私は一人目が9年かかったので、すぐに妊娠するとは思わずにいたのでビックリでした😅
    うちは逆で看護師をしている友達からは産後は妊娠しやすいから~と言われました😄
    2歳差で授かれるといいですね⤴

    • 10月22日
  • いちゃん

    いちゃん

    そーなんですかあ(´·_·`)
    産後は出来やすい言いますよね!半年早いママ友がなかなか出来なくて早い方が言われました💦
    はい願います😭😭💓

    そのとしぐらいだとやっぱり大変ですかー??

    • 10月22日
  • 夏の風

    夏の風

    1ヶ月くらい前から気付いたのか、甘えん坊になってきました😰
    家でもベッタリですが、出掛けるともっとベッタリになったり少しのことで泣いたりでほぼ抱っこです😅
    でもどの年の差でもその時なりに大変なのかなぁと思います💦

    • 10月22日