 
      
      
    コメント
 
            S (22)
そんな感じです!
 
            ママリ
すごいですね‼︎夜の睡眠短いので昼寝をたくさんしそうなのに体力ありますね😀
もうすぐ1歳6ヶ月ですが、夜は10時間寝て、昼寝は2時間します😀←昼寝は起こしてるのでほっといたらもっと寝ちゃいます😂
- 
                                    みぃ そうなんです❗️笑 
 わざとお昼寝を短めにしてるんですが夜寝ないです_(:з」∠)_笑
 もう少し外でたくさん遊ばせたらいいのかな~と思うのですが寒くてなかなか足が動きません……🥶- 12月30日
 
- 
                                    ママリ 一度お昼寝起こさず長くさせてママさん休んでみたらどうですか✨意外と夜はいつも通り寝るかもしれません笑 - 12月30日
 
- 
                                    みぃ 開き直って起こさず長く寝かせてみた事あります🤔 
 そうしたら12時過ぎにやっと無理矢理寝かしつけて寝た感じでした😂笑
 1回寝始めると結構深く寝入ってしまうのでお昼寝させなくてもいいかな~と思っています🥲- 12月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月の娘は20時から6時半まで寝て、お昼寝は13時から2〜3時間しますよ☺️
- 
                                    みぃ やっぱり2~3時間はお昼寝しますよね_(:з」∠)_ 
 うちそんなに寝かせると夜は何時に寝るか恐ろしくて起こしちゃいます🤦♀️笑- 12月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちも前は12時〜14時まで2時間寝てたのにここ最近お昼寝拒否です🥺お昼寝しないから19時に寝かすと早めに起きて辛いです🤣
- 
                                    みぃ うちも同じです🤭 
 2時間お昼寝してたのに最近はあまり寝ません😮💨
 うちもたまに18時とか19時に寝ちゃいますが19時はちょっと早いですよね😂笑- 12月30日
 
 
            退会ユーザー
うちは朝早くて5時ごろ起きてしまいます🥲それでお昼寝も30分とかしかしてくれなくて😞夜は起きてられなくて18時過ぎに寝てしまいます。
うちは朝が早くて辛いです🥲
- 
                                    みぃ 夜は18時💦前に18時半に寝てしまった時は朝5時に一回起きてまたすぐ寝てくれましたが20時くらいに寝て、6時7時に起きてくれたらありがたいですよね😮💨 - 12月30日
 
- 
                                    退会ユーザー ほんと普通の人間の生活がしたいです🥲朝5時は真っ暗すぎてほんと辛いです😓 - 12月30日
 
- 
                                    みぃ 今は確かに暗いですね(´;ω;`) 
 ルーティン変えるようになにか工夫はされましたか❔
 私は朝無理矢理起こして夜もせめて20時までは起きてもらうように一生懸命起こしたりしてます😂- 12月30日
 
 
            退会ユーザー
夜も無理に起こしてたこともあるんですが、そうすると朝4時半とかに起きてしまって。赤ちゃんって、疲れすぎると早起きになってしまうそうで、一旦諦めました。
2歳頃から寝るのも遅くなるのかなーと思い、あと半年の辛抱と心に言い聞かせてます🥲
- 
                                    みぃ なるほど……まぁ確かに今は仕方ないのかなと思うしかないですよね(´;ω;`) 
 一緒にがんばりましょう❤️🔥- 12月30日
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちの子は
夜9時に寝て8時頃起床
昼は14時に寝て16時に起きます。
私に似てロングスリーパーなのかなーって思ってますw
- 
                                    みぃ 女の子はわりとロングスリーパーな気がします👧 
 うち上も男で、上はさらに寝なかったです🥲笑- 12月30日
 
 
   
  
みぃ
子供は21時に寝て7時に起きる!なんて考えは古いんですね😂笑