※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの要求に疲れてしまい、子育てについて悩んでいます。乗り越えた経験を聞きたいです。

子どもが四六時中、何かしら訴えてきて気が狂いそうです😇

「だっこー!だっこー!だっこー!」
「これ!これ!これ!これ!(絵本を読んでほしい)」
「うー!うー!うー!うー!」
「パン!パン!パン!(米よりもパンが欲しい)」

とにかくうるさいし、要求にキリが無いしで、
もう最近は子どもの相手をする気力が無くなってしまって😇
子どもの声はほとんど無視してしまうし、私から話しかけることすら、ほとんど出来なくなってしまいました😇
最低限の世話をしている時でも、食事の汚さとか、指を舐めている汚さとか、とにかく子どもが汚く感じられてしんどいです😇
「きったないね💢」って何度も子どもに言ってしまっていて、そんな自分にも腹が立ちます

こういう状況を乗り越えられた方のお話を聞かせてほしいです...
どうやって乗り越えられたのでしょうか...

コメント

ママリ

子供の声の無視は虐待ですよ、、
保育園とか通わせてなくて終始一緒にいてしんどいなら保育園に通わせる、1時保育などに行かせる。もう通わせてるならご自分が精神科にかかる、ですかね。

  • T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    横から失礼しますけど、
    無視だけで虐待になるんですか?
    どうしてそう思われるんですか!?😭💦
    さすがにしんどいというのは
    皆さんあるあるだと思いますよ(´;ω;`)
    でも、それで虐待というならばママリさんは完璧にこなしているという感じなのですね?
    凄すぎます。
    まず、そんな人いませんけどね💦

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに、24時間 子どもと一緒で限界な感じです💦
    今まで近場の一時保育しか検討してきませんでしたが、遠くても良いのでとにかく一時保育に行かせようと思います💦

    • 12月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    あるあるでしょうか😭
    優しいコメントありがとうございます😭
    私はまだまだ未熟者なので、試行錯誤しながら、ママリの皆さんの力をお借りしながら、なるべく母子共にストレスの少ない生活を見つけていきたいと思ってます💦

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    どうしてそう思われるか?私が思うのではなく厚生労働省の規定で子供への無視は虐待にあたるとされていますよ。実際児相でもそういうのは虐待にあたりますよ。返答してもいないのに勝手に盛り上がってあなたは完璧にこなしてるんですね!凄いですね!みたいなコメントはやめてくださいね。とても不快です。
    そんな人いませんけどね、と書かれていますが実際私も含め私の周りでも子供を無視してしまう人はいません。むしろそこまでなら精神的にもかなり大変で疲れているんだと思うのでホルモンバランス治療や専門家にきちんと話を聞いて少しでも余裕を持たせてもらえる可能性のある精神科を提案しただけです。しらずに産後うつの可能性もあるので。
    もちろんうるさくて、"ちょっと静かにしてて〜"とか、"うるさい〜!"とかはありますよ。でもそれは無視とは違いますよね。必要最低限しか声をかけず、お子さんからの声がけには無視をしてしまう、それが虐待にあたるといっているんです。

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    自我も芽生えて大変な時期だと思いますし24時間一緒は私も同じ境遇なので息が詰まるのはほんとに痛いほどよくわかります。私も実際それで年子育児なので鬱になり、気持ちも余裕もなく子供を見るだけで泣けてくる日もあり精神科にかかりました。(私の場合は次女が哺乳瓶拒否のため1時保育の利用ができなかったので)そこで鬱と診断されましたが無視したりは私はなかったです。
    そういう自分に自己嫌悪を抱いてしまっているのであれば息子さんに対して申し訳ないな、かわいそうだな、という気持ちがある証拠ですので1度少しの時間でも離れるとまたリフレッシュできるのかもしれません。精神科も人に話を聞いてもらったり、授乳を終えてるなら気持ちをコントロールするお薬ももらえるはずです。病院にかかってる間ご主人に見ててもらえれば1人時間にもなりますのでそうご提案しました。

    • 12月30日
  • T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    いえいえ!
    あるあるだと思いますよ!
    無理ならさないように!!!( ̄▽ ̄;)

    • 12月30日
  • T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    T.Y.R,Uママʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

    はい?
    証拠とかあるんですか?
    だとしたら
    もうちょい分かりやすい説明してあげたらいいんでは?
    でもさ、私から見てママリさんはまだ子育て経験浅いんでは?まだ上の子でも1歳児ですよね?
    なのに、文句ばっか言い過ぎては?
    3歳になったらもっと大変なのは知らないから言えるんですよ!周りと比べるくらいなら自分の経験をちゃんと言えばいいんでは?
    怒った言い方してくるのは不愉快です。
    貴方の方が不愉快させてます。
    分かってますか?
    日本語というのは💦

    • 12月30日
アイアイ

私もうるさいと思うことありますよ。イライラしてる中やられると爆発しそうです😣

今もそうですがまだ乗り越えてないです😭お力になれなくてすいません(泣)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じような方がいらっしゃるだけでも、何やら安心します💦
    私だけじゃないんですね💦

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

私もその位の時期が1番気が狂いそうでした。。
とにかく癇癪が酷くて。。
今も大変ですが、イヤイヤ期だよねってのと、なんで騒いでるのか分かるし、こちらが言ってる事も当時より理解してくれてるので意思の疎通が出来るだけだいぶマシになりました🥲
求めてる回答でなければすみません😣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    意思の疎通...きっと、日々コツコツとコミュニケーションを重ねていかないと、意思の疎通ができるようにならないですよね💦
    今は私がコミュニケーションを投げ出してしまってる感じなので...反省です...もう少し頑張ります💦

    • 12月30日
ji-ko

わかります、ほんと、毎日白目剥きながら対応してます( ꒪ͧд꒪ͧ)

対応に疲れちゃった時はYouTube、おやつ、ジュースタイムにして少しでも休憩します😂

あとは外に出た方が時間つぶせるし気も紛れるので児童館やら公園やらに連れ出します。それも大変なんですけどね〜😅外に出るのが疲れたら家に篭ってみたり、また家が辛くなったら外出たくなってくるのでそしたらまた外出るようにしたりして過ごしてます。

それでも子どもと一緒にいるのがしんどくて爆発しそうになったら支援センターの一時預かりとか利用しようと思ってます!数時間離れるだけで全然違うと思うので😄

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに外に出た方がまだマシな感じはします💦
    家事をするために外出を控える時間帯があったんですけど、もう気にせず外出してみようと思います💦

    • 12月30日