
コメント

ナツ花
児童書でなら、週に2-3冊読みます😊
完全に絵のない小説は、今はまだ親子で読んでいます(*•᎑•*)

ままり
1年に1〜2冊くらいです💦
図鑑は好きですが、お話のある本は小さい頃から興味なく。
-
ままり
ありがとうございます。
図鑑が好きだと賢い子になってくれそうですね😊- 7月20日

はじめてのママリ🔰
エルマーの冒険も入りますかね?
学校で借りて読んでるので正確にはわからないですが、一週間に1冊くらいらしいです!
-
ままり
ありがとうございます。
そうですね!学校の図書館は自由に利用出来ますか?娘の学校は1年生はまだ1人での利用は出来ず、授業でみんなで借りに行くだけなので、本人が読むペースと全く合わずに悩んでます🥺- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
わーそれは大変💦
休み時間に1人で行って1人で読んでますよ!
小説じゃないですが最近は最強図鑑っていうのにハマってるらしいです😂- 7月21日
ままり
ありがとうございます。
紙媒体のものを毎回買ってあげてますか?
図書館で児童書10冊借りても土日で全て読んでしまい何度も返却&貸出で正直面倒だし、Kindleとか電子でサブスクとか無いかなと思ってるのですが皆さんどうしてるのかなと思いまして😭💦
ナツ花
図書館ばかりです( ̄▽ ̄;)💦
学校の図書館、市立の図書館まわってます🤣🤣
ままり
学校の図書館、1年生も好きに借りられますか?うちは1年生はまだ授業でみんなと一緒に行かないと借りられないみたいなので羨ましい😭
町の図書館もあちこち巡りますが、何かもう巡りすぎて嫌いになりそうです😭🤣