

もも
寝るときの奇声はわからないですが、
イライラするともの投げたりぶってきたり起こったりしますよ!!
うちの下の子も、下のはがでてます!
私自身も、そのかみ合わせだったので親が小学生のころ矯正してくれました😌感謝です
もも
寝るときの奇声はわからないですが、
イライラするともの投げたりぶってきたり起こったりしますよ!!
うちの下の子も、下のはがでてます!
私自身も、そのかみ合わせだったので親が小学生のころ矯正してくれました😌感謝です
「イヤイヤ期」に関する質問
1歳半になった息子が最近になって気になる行動があります。 ・自宅で暇になると、おもちゃではあまり遊ばず引き出しのものを全部ひっくり返したりして、そのモノ(キッチン用品など)の上に乗ったりする。テレビを見てる…
保育園に通い始めた1歳の双子ですが、 1人だけ保育園に預けてもう1人は1日休ませるというのは ありでしょうか・・?😥 今月から保育園に通い始めたのですが、 片方の子が明らかに不安定になってきています💦 イヤイヤ期も…
1歳11ヶ月の息子がご飯をちゃんと座って食べてくれません。 自宅保育です。 私の膝の上に乗せると食べてくれる時もあります。 少し前までは豆椅子に座って食べてくれてたのですが..🥲 イヤイヤ期が始まった途端座ってくれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント