※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しかさん🔰
サプリ・健康

子どもではなく、自分の風邪の症状について質問です。申し訳ありません😢…

子どもではなく、自分の風邪の症状について質問です。申し訳ありません😢
経緯など箇条書きにて失礼致します。

〇27日、首の右側の上辺り(耳たぶの下)に小さなしこりを見つける。触っても痛くない。肩凝りかな?と思って放置
〇その日の夜悪寒と37.3の微熱
〇28日、朝になると熱は36.8程度まで下がるも、下半身の関節痛や悪寒があるため、年末年始で休業に入る前に、と耳鼻科に診てもらう
〇しこりが触っても痛みがないことなどから、緊急性はなといと判断されてカロナールとトラネキサムとうがい薬を処方される
〇薬を飲むと楽になるものの、夜になると発熱。37.8まで上がる
〇朝になると解熱。再び36.5程度まで下がる。下半身の関節痛はあるものの日中はいつも通りに生活。
〇夜(今現在)、再び37.3のやや微熱。再びの悪寒と関節痛。

このような状態です。
ネットで調べると、最悪の場合がんの可能性も…なんて見てしまって不安です🥶💦
もう年末休業に病院もほとんど入ってますし、この場合皆さんは様子見、もしくはどこか大きい病院で受診…などどうしますか?
1歳になったばかりの娘もいるので、移したりしないかも心配で…

ご意見をお聞かせ頂くと助かります🙇🏻‍♀️💦

コメント

きなこ

恐らくですが、リンパが腫れてるのかと思います😣
夫が同じように風邪の症状が出る頃腫れやすいです。
ただいつも腫れる訳ではなく、腫れた時は少し症状が重いです...。

熱が上がったり、体調がさらに悪くなるようなら再度受診しても良いと思います。
もし授乳中の場合はあまり強い薬は出せないので、病院に行って他の菌をもらうよりは、自宅で安静にしていた方が良いと思います😔

  • しかさん🔰

    しかさん🔰

    ご意見ありがとうございます!💦
    昨日の夜間に熱が38度まで上がったので、市で今日当番の病院に来ました😭
    コロナやインフルじゃなく、リンパが腫れてるだけなら移りにくいかな…?と少し安心?ですが…
    授乳はもう終えてるので、何かいい薬を貰えることを願います😢

    • 12月30日
  • きなこ

    きなこ

    大変でしたね...
    お大事になさってください😣

    • 12月31日