育休から仕事復帰された方は仕事や家庭でのモチベーションはどうやって…
育休から仕事復帰された方は仕事や家庭でのモチベーションはどうやって維持していましたか?
最近、仕事や夫に対してモヤモヤが止まらず、何に対しても無気力な日々が続いています。
仕事は11月から復帰しました。元いた部署に戻り、時短で働いています。仕事はフルタイムで働いていた時とは違い、定時で帰れるように残業になりにくい内容に配慮してもらっています。家庭との両立のため時短勤務を選びましたが、順調にキャリアを積む同期や後輩を見ていると、このまま私は置いてけぼりになるのでは?と不安になり始めました🥲
家庭では夫へのモヤモヤが止まりません。育児には協力的ですが、私と夫では、時間の使い方の自由度が違うことをイマイチ理解していないのがイライラします。例えば、夫は仕事帰りに、思いつきで床屋に行ってから帰宅することがあります。私が美容院に行く時は、夫に子供をみててもらえるか確認が必要です。同じ散髪でも差があることをわかってません。子どもは保育園に預けています。熱を出した時のお迎え、病院、看病、仕事を休むのも私です。以前、夫に有給が復活したら、子どもの体調不良のお迎えをして欲しいと頼みました。しかし、場合によると。私は問答無用で有給使って仕事休むのに?なぜあなたにだけ選ぶ権利がある?
こんなことが続いて、夫と関わるのが嫌になってきています😞
長くなりましたが、仕事は不完全燃焼でくすぶっているかん感じがして焦り、家庭はイライラが募りで気持ちの持ちように困っています。みなさんがどうやって乗り越えたか教えてください🙇♀️
- minchan(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
ミク
うちは都度紙に縦線引いて
主人 私
みたいに対応の方法を書いて見せてました!
文字にすると私の方がやる事や対応する事が多く主人と話ししやすかったです!
四つ葉のクローバー
お気持ちよく分かります。
私も育休明けの1年間は、夫とよく喧嘩しました😅
仕事と家庭の両立、夫との考え方の違い、その溝を埋めるのに…けっこう話し合いました。
やはり母親の方が負担が大きいですよね💦美容室行くのも夫の予定も聞かないといけないし、子供が体調不良の時は向こうの方が早く出るので必然的に私が休むしかなくなり、自分の買い物も行けないしと…かなりモヤモヤとストレスが溜まりました。
私の場合は、夫婦で共有できるスケジュールアプリでお互いの仕事の予定、出張とか把握するようにして、妥協点を探り合いました。
どうしても仕事休めない時や長期の出張で夫が帰らない時は家事代行頼んだり、シッターさんに来てもらったり、託児所も活用しました。
病児保育も今はコロナ禍で風邪による発熱は断られるので、病児保育専門のシッターさんを呼んだ時もあります。
お金はかかりますが夫婦で折半すれば、これだけ私の負担が大きい事も理解してくれたのか、今は少しづつですが朝の保育園の送りやお迎えも行ってくれるようになりました。
-
minchan
気持ちわかってもらえて嬉しいです。どうしても母の負担が大きくなるのが現状です。これにいかに気づいて工夫するかですよね😭今何の対策もなく、時短勤務で私がお世話できると言う理由で一手に引き受けてるからイライラするんやと思います。やっぱり話し合いですね。
- 12月30日
-
四つ葉のクローバー
ベストアンサーに選んでもらい、ありがとうございます。
夫婦それぞれの形、方法があるので…どの方法がいいか、どれが正解なのか、私も今でも試行錯誤です。
キャリアの事は私も今は考えないようにしてます。
今はお子さんを第一に、復帰して1年間は軌道にのるまでに親も子も時間がかかると思います。
ご主人様との妥協点を見いだせるといいですね🍀- 1月4日
おでんくん
旦那さんとしっかり話し合いをする時間が必要かなと思いました💦
たぶん、旦那さん悪気なくそういうことしてるんじゃないかな?と読んでる限りでは思います💦
普段協力的なのであれば、しっかり話をすれば理解してくれそうな感じもしますが…
うちはフルタイムで勤務してますが、旦那と私は対等です!仕事を抜けてくるのも私だったり旦那だったり…!
-
minchan
本当に対等なら子どものお世話も半々ですよね💡現状は私の負担が大きいので、話し合うしかないですね。気づいてないなら尚更です🥲
- 12月30日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月で保育園に預けて時短復帰しました。部署は異動になりましたが、今の働き方でキャリア形成なんて程遠いと感じています😂元々6年くらい勤務経験があるし一応正規職員のはずですが、早く帰るので、扱いはパートさん以下って感じです😅
最初はなんだかなとモヤモヤしてました。でも最近は定時で上がらせてもらえている、時短の配慮を頂いていることをありがたいと感じるようになってきました。
今は家庭優先でもいいのかなと。そのように考えが変わっていきました。今でももどかしさを感じるときは多いですが、自分を納得させています!
子どもが手がかからなくなってきたらまた頑張って働けたらなーと思ってます✊
まだ復帰して2ヶ月程ですし疲れも溜まってしんどい時期だと思います。無理なさらないでくださいね。
旦那さんとも少し話しのすり合わせが出来ると良いですね🥲
-
minchan
仕事で同じようにモヤモヤした経験があるんですね。考え方ひとつで働く姿勢も変わりますね。まず何が優先か整理してみようと思います。
- 12月30日
minchan
夫は協力してる時だと主張してくるので、子どものお世話をどのくらいできているか客観的に見れるようにすると説明しやすいですね。