
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら全て行きます。
自治会どうなってますか?
同じ自治会の区域内の家には挨拶行きました。
25軒ありましたが、一生住むと思う家なので
最初にケチって後から色々言われても嫌だなと思い😓
言う人は言いますよ。
私には挨拶きたけど〇〇さんは来た?とか💧

ママリ
役場で自治会聞いて同じとこまでは確実に挨拶しときますねー😵💦
建設前にはHMはどこまで挨拶にいかれたのか聞きましたか?🤔自治会関係ないならその範囲でいいかと
はじめてのママリ🔰
私なら全て行きます。
自治会どうなってますか?
同じ自治会の区域内の家には挨拶行きました。
25軒ありましたが、一生住むと思う家なので
最初にケチって後から色々言われても嫌だなと思い😓
言う人は言いますよ。
私には挨拶きたけど〇〇さんは来た?とか💧
ママリ
役場で自治会聞いて同じとこまでは確実に挨拶しときますねー😵💦
建設前にはHMはどこまで挨拶にいかれたのか聞きましたか?🤔自治会関係ないならその範囲でいいかと
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
自治会何も聞いてないです^^;挨拶に行った時にゴミどこに捨てるか聞こうと思ってます。勧誘?があれば入ろうと思ってます。
やっぱり全部行った方がいいですよね~👍
挨拶の文言ですが
近所に引っ越してきた〇〇です、でいいですかね😅?向かいとかのお家なら向かいに越してきた~と言えますが…どの家か言った方がいいですかね😔?
はじめてのママリ🔰
まず、一番近い家の方に自治会のことについて聞いたら良いと思います。もし、ほぼ強制みたいな感じで入会のところなら皆さん入ってますし、今現在の班長さんが誰かわかりますので、次に班長さんに挨拶に行きます。
その班長さんから、同じ区域の自治会のお宅を全て聞いて(必ずリストお持ちだと思います)それからそのお宅に挨拶に回っていきます(^^)
それなら、〇〇日に引っ越ししてきました〇〇です。同じ自治会の班なので、ご挨拶に伺いました。とかで大丈夫だと思います🙆♀️