
コメント

優龍
生まれて2〜3ヶ月ですよね。
その1月19日のは
下のお子さんのだと思います。
ちなみに昨日は
振込ありましたよね?
優龍
生まれて2〜3ヶ月ですよね。
その1月19日のは
下のお子さんのだと思います。
ちなみに昨日は
振込ありましたよね?
「お金・保険」に関する質問
叔父へのお見舞い、5000円じゃ少ないですかね? 東京に住む母の兄(叔父)が、腰の病気になりました。 1人暮らしで、貧しい暮らし。 今は半寝たきりみたいな感じらしく、母に一緒にお見舞いに行ってほしいと頼まれました…
自動車保険で旦那の車をわたしの2台目ということで契約できると言われました!割引が少しあり、旦那は手続き関係苦手なので私が管理しようかなと思ったのですが、わたし名義にするとデメリット多いですか?💦自動車の保険…
奨学金、繰り上げ返済せずに20年ほど払い続けて完済しました。 長々と払い続けているあいだ、ずっとどこか負い目のように感じていた自分をようやく浄化できそうです。 一括返済を検討した時期もありましたが、利子が増え…
お金・保険人気の質問ランキング
もるん
1月のは下の子どもの給付金なんですね🙄💦
市のホームページにも何も書いてなかったのでよく分からず😅
このハガキ来て結局後なのかーと思ってまだ確認してないです😓💧
明日上の子のが入っているか確認してみます✨
優龍
そうなんです。
10月に児童手当をもらった子供から
先行給付なんです。
10月には
下のお子さんの児童手当はもらってないですよね。
手続きが追いつかないので
生まれて数ヶ月の子は
順次給付です。
もるん
なるほど✨
分かりやすくありがとうございます🥺✨