妊娠後期に梅毒感染が判明し、専門医のいる病院に転院。感染時期やリスクが気になる。経験者の話を聞きたい。
正産期に入ってから梅毒陽性になりました。
妊娠初期の検査では陰性でした。
36週で後期検査を受けて37週で陽性が発覚しました。
再検査に出されて結果が出るのは1週間後、でも偽陽性の可能性はほぼないそうです。
いつ産まれてもおかしくないので、感染症の専門医のいる病院に転院することになりました。
それも年末年始のお休みになるので1月4日まで行けません。
妊娠の半年以上前に旦那が風俗に行ってたことはわかっています。私がそれを知ったのは妊娠後で、旦那に何度も性病検査を受けるように言いましたが、仕事が忙しいことを理由に病院に行ってくれませんでした。
問題はいつ感染したかということのようです。
妊娠初期の感染は危険、流産や早産、死産、新生児死亡の可能性、発達に障害があるということは調べて出てきました。
現在、超音波などで胎児に目立った異常はないそうで、産まれて検査してみないとわからないとのことです。
もし同じような経験がある方がいらっしゃれば、お話を聞かせて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
暗い話で申し訳ないですが、わたしの知ってる梅毒の子は、生後半年後くらいに髄膜炎を引き起こし、四肢麻痺になりました。産まれた時は目立った異常はなかったですが、その子自体ももちろん梅毒はポジティブでした。
はじめてのママリ
回答ありがとうございます。
そのお子さんは、その後どのような状態になっているのでしょうか?寝たきりでしょうか?
産まれるときに梅毒の可能性があることはわかっていたのでしょうか?
はじめてのママリ
遅くなりました。
詳しいことはわかりませんが、寝たきりです。
はじめてのママリ
教えて頂きありがとうございました🙇♀️