※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまもん
産婦人科・小児科

子供の症状は腸炎で、普通の食事を摂ることができるため、様子を見ながら食事を与えています。うんちの状態から、回復する可能性があります。

医療に従事されている方、教えてください!
また同じような経験をされた方も是非教えてください!

3歳6ヶ月の子供

一昨日 夜  緩いうんちが出る
昨日  朝方 水下痢に近い下痢
    9時半ごろ 同じような下痢
    ※色は黄色で、腐敗臭

今日  10時ごろ、15時半頃
    柔らかいが、少しまとまったような、
    泥状のうんち
    ※色は黄色で、酸っぱいような腐ったような臭い

昨日、小児科で診てもらって、下痢止めと整腸剤をもらいました。
下痢止めは、昨日だけ飲ませて、後は飲ませていません。
整腸剤だけ、1日3回で継続しています。

診断は、腸炎だろうとのこと。
※下痢以外に症状がないため、食事も食べられるなら、普通のものを摂らせて大丈夫とのこと。
あんまり、お粥とか柔らかいものだと、便が固まらないためだそうです。

なので、様子を見ながら、脂っこくないもの、おにぎりとかうどんを煮たものとか、水分は常温のもの…を食べています。

もう年末でかかりつけもやっていないし、とりあえず現状維持で様子を見るしかないですが…心配で😣

うんちの様子💩から、どうなんでしょうか…
次第に、普通のうんちに戻るのでしょうか?

コメント

さらい

戻るとおもいますが、、

  • くまもん

    くまもん


    補足をしたのですが、どうなんでしょうか??
    いずれ、戻ると思うのですが、心配で😖

    • 12月29日
  • さらい

    さらい

    お腹のバランスが崩れますからね
    10日ぐらいはかかりますよ。

    • 12月29日
  • くまもん

    くまもん


    そうなんですね😰
    腸炎にしては、熱もないし吐き気もなさそうだし、うんち以外元気なので、もしかしてと思って😣

    気長に治るのを待ってみます!

    • 12月29日