![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野菜を食べないイヤイヤ期中の相談です。野菜を食べない悩みや対処法をアドバイスください。
どうしたらいいですか???😭
対処法や、気持ちの持ち方など、アドバイスください!
絶賛イヤイヤ期中で、野菜を全く食べません…。
昨日キャベツのカケラは食べましたが、この5日間で野菜食べたのそれだけです😭
毎食、野菜メニューは出しますが、手をつけません。
細かく刻んで卵焼きにしたり、マヨネーズで炒めたりなど、好きそうな味にはしてますが、だめです😮💨
そんな方いますか?
まだしばらく野菜拒否は続きそうです…。
「野菜食べなくても死にはしない!」と思うようにしますが、心配だし、せっかく考えて作った野菜メニューを投げられたりすると、イライラしてしまいます😭
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
ポタージュもダメですか?
うちはスープ好きなので野菜ダメな時期はポタージュで乗り切ってました☺️
![tom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tom
息子もそんな時期ありました😂
もうご飯せっかく作ったのに食べなかったりひっくり返されたりしてイライラMAXなっちゃうし、いつか食べるとわかってても今食べないのが辛いんだよー!ってなりますよね😅
息子の場合ですが白米しか食べなかったので、もうおかず出すのやめました!
稀に私が食べてるのを欲しがったらあまりで少し置いておいたものを分けるぐらいで💧
本当にふりかけや炊き込みご飯NGの純粋な白米しか食べなかったので、多分お出かけ以外でおうちではほとんど白米しか食べないの1年くらい?ありましたが元気です😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも白米は食べます‼︎‼︎
白米ばっかりです💦💦
白米ばっかりの時期があっても元気なんですね🥺✨
白米ありがたや〜😮💨✨
でも、炊き込みご飯もまだやってませんでした💦疲れすぎて思考が止まっていたのかも。。。
思い切っておかず作らなければイライラも解消されそうです!!!
ありがとうございます!食事が白米だけで終わっても、まぁ大丈夫だろう、と思うようにします!!!- 12月29日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
ごくたまに野菜ジュースあげたり、ポタージュ作ったりしてます。
野菜ふりかけとかアンパンマンスティックパンの野菜味は野菜とみなしてます😂
よくやるのは、バナナと小松菜orほうれん草、きなこ、はちみつ、牛乳でスムージーにしたらごくごく飲みます🍌
うちも、好きそうな味付けにしてご飯に混ぜても綺麗〜に除去作業してる時もあります😅
でもたまに普通にモリモリ食べる時もあります!謎です!笑
-
はじめてのママリ🔰
お米好きなので野菜ふりかけは食べてくれます!
やさいパンとかも野菜に入れると気が楽になりそうです☺️
バナナジュースに野菜入れるの良さそうです‼︎ポタージュに続き、これもやってみます!ありがとうございます😊- 12月29日
![チョッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョッピー
そういう時は野菜ジュースです!ストレスなくコンビニのスムージーをおやつに~
あと、ドラッグストア行けば野菜の姿スナックがちょっと高いですがあります😏
あとはトマトの砂糖がけをおやつに~
とりあえず、3才前までごはんはシラスごはんonlyだった上の子の時のおやつはこんな感じでした。
場所を変えて楽しく食べるのも良いと思います。お風呂場でトマトやリンゴのの丸かじりをさせたりもします。
まぁ、下の子はコーンと枝豆ポテトくらいしか食べないですし気にしないで大丈夫かなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
野菜ジュース、なんか勝手に「糖分多いかな…」とか思ってあげてませんでした💦
野菜食べずストレス溜まるくらいならあげた方が良いですね!!!
野菜のスナックありますね!私も時々食べてました!おやつ好きなので確かにあれなら食べるかも!
お風呂で食べるといつもと違って楽しく食べてくれるかもですね!
いろいろ工夫されてて凄く勉強なります!ありがとうございます!!✨✨- 12月29日
![JIKI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JIKI
野菜食べず1年経ちましたが、、メッチャ元気です!!
フルーツは食べないですか?
うちはビタミンはフルーツで摂ってます。
あと食べなさそうなのは子供に取り分けずに、私の皿から私の箸でさりげなくあげてます。
もちろん食べない事の方が多いですが、、食べなくても残らないので気が楽ですよ😊
あと野菜パウダーオススメです!
ホットケーキに混ぜると食べてます。
やっと最近になってカレーを食べるようになったのでここぞとばかりに野菜入れてます😂笑
-
はじめてのママリ🔰
あ!フルーツは食べる時が多いです‼︎
ミネラル分はフルーツで取れてると思うと気が楽です😊
自分のお皿に入ってると食べないのに、親のお皿に入ってると欲しがるの、あるあるなんですね💦
野菜パウダーってあるんですね‼︎ホットケーキも食べてくれる時あるので試してみます!
うちもカレー作ってもダメです😭子供はカレー好きじゃないのぉぉぉ!?と思ってますが、まだ早いんですね💦もう少し待ちます!- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今日の晩ご飯に、早速みなさまに教えて頂いた野菜のポタージュと、ふりかけおにぎりのみ出してみました!
ポタージュおかわりまでして、この1週間の野菜不接種を一気に取り返した気分です😭✨
絶対リピートします!
ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
なるほど〜!ポタージュ!
粉のポタージュを拒否されてから、ポタージュの発想が無くなってました。
作ってみます!💦💦💦
あんず
ポタージュ食べてくれて良かったです☺️
はじめてのママリ🔰
今までのが嘘のように野菜接種してました!!!!笑✨
しばらく毎日ポタージュです😂ありがとうございました☺️