※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

京浜病院で1人目を出産したが、2人目の出産費用を抑えるために多摩病院も考えている。多摩病院の出産費用について教えてください。

2人目を妊娠中なのですが費用を抑えたいので川崎市の京浜病院か多摩病院で考えています
1人目は京浜病院で産んだのですが多摩病院の出産費用などを教えていただきたいです!

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

数年前に多摩病院で妊婦検診を受けました。
出産は里帰りだったため、検診と聞いた情報のみですが書かせていただきます。
検診は助成券+お金を支払うときが多かったように思います。
体重管理が厳しく、たまたま昼食をたくさん食べてしまい増えていたときに
次に体重が増えていたらお金を払って栄養指導と言われ
毎日食べたものと体重を記録する表を渡され、必死にダイエットしました🤣

出産費用は40万円台と聞きました🐣
ネットの情報もそんな感じでした!
2人目は里帰りしないので違う病院の予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    体重管理がきびしいのですね、、
    出産費用はやはりとても安いのですね!参考になりました!ありがとうございます🥰

    • 12月31日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    4年前は今の基準よりも厳しかったので
    今はひょっとしたらもう少し緩いかもしれません💦
    当時ものすごく太っていたわけではないので焦りました🤣

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時に15キロ増えてしまったので体重管理気をつけなければと思いつつもう少し緩くなってることを願います😂

    • 12月31日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    あと、費用はお安めですが病院は明るくて綺麗でよかったです!
    売店もありますし、会計も機械でした🐻

    お互い安産になりますように💓

    • 12月31日
deleted user

多摩病院で去年出産しました😊もうどこか決めてらっしゃってたら、これを見た誰かの役に立てれば・・・💦
出産費用は40万から42万です(市内在住、市外は数万上がります)
私は微弱陣痛で産むまでに一泊代+促進剤、土曜日加算があり手出し7万でした😢
健診費用は毎回手出しがあり、3-5千円はしょっちゅうかかってた印象です😵
体重管理はかなりかなーり厳しくて、別の人は別室に呼び出しされていく姿を何回か見ました。。。母子手帳にはあなたは何キロまでしか太れないという判子が押されます。私は別室ほどはないですが、毎回小言をいただきました😭💦ちなみに出産日は+11キロで終わりました。解放された時は嬉しかったです笑
他は病院も綺麗だし、売店もあり、病棟の助産師さんや看護師さんは天使のようで「辛くない?」「赤ちゃん預かるよ?」「母乳辛かったらミルクあるからね!」と親身すぎて涙が出てくるぐらい良い人ばかりで、次産む時もここにします😂
体重管理だけ本当地獄でしたが🤣