コメント
きつねこ
自分の都合というか、先生が怖い先生だったので出産するのが不安になり後期に転院しました!
事務の関係とかはわからないのですが、入院中ですしとりあえず聞いてみるしかないですね😭
言いにくいと思いですが、頑張ってください!
きつねこ
自分の都合というか、先生が怖い先生だったので出産するのが不安になり後期に転院しました!
事務の関係とかはわからないのですが、入院中ですしとりあえず聞いてみるしかないですね😭
言いにくいと思いですが、頑張ってください!
「病院」に関する質問
子どもが体調悪くて自分の母親や義母にお願いして病院連れてってもらった時の診察料金ってみなさんどうしてますか? 母親や義母に請求されたりしますか😂? それともいいよいいよ😊って感じですか?
小学生の息子2人と、1歳9ヶ月の娘の3人の母です。 平日は毎日ワンオペです。 母が毒親で実家は絶縁したし、義実家は近所ではないので頼る人は居ません。 娘は既にイヤイヤ期が酷く、手に負えません。 一瞬でも目を離せば…
小学生の息子が深夜から3回嘔吐しています。 胃腸炎かと思うのですが、病院に行っても検査などはないと思うので今のところ自宅で様子見ていますが、一応病院受診した方がいいのでしょうか…? 水分やゼリーを少し食べたり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
出産の時の短期間の入院だけだからと軽く考えていたらまさかの切迫で長期になってしまい、上の子と面会できず子供のメンタルを考えての転院なんですが
正直に理由話した方がいいのでしょうか(><)?
それともほどよい嘘をつくのか……
きつねこ
そうだったんですね。今の病院がお家から遠いということですよね?
上の子のメンタル心配になりますしその理由なら、そのまま伝えても問題ないと思いますよ!
私は医者に不信感しかなかったですが、さすがにそれは言えなかったので家から近い病院に転院したいと伝えました。笑
嫌な医者もいないし出産後も上の子すぐに病院来れるしで転院して本当に良かったですよ!
はじめてのママリ🔰
家からは近いんですが、面会の制限が厳しくて子供の面会が一切禁止なんです(><)
旦那が面会にきたら一緒に話してみます!!
詳しくありがとうございました◡̈*.。