※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kae
子育て・グッズ

熱がない溶連菌もありますか?かかりつけ以外で受診したほうがいいでしょうか?溶連菌にはお薬がありますか?自然治癒するのでしょうか?

熱がない溶連菌もありますか?

先程お昼ご飯食べさせてる時に
下の子の舌にぶつぶつがありイチゴ舌になってました。
本人は熱も風邪症状もなく元気です。

かかりつけの病院が今日までしかやってないので
午後の診察を予約しようとしたら
もう予約いっぱいで終了してました。

かかりつけ以外でも受診したほうがいいでしょうか?

溶連菌ってお薬ありますか?
自然治癒ですか?

コメント

ママリ

溶連菌は抗生剤が処方されるので受診するべきかなと🥺
なんともないと良いですね😳

ままり

上の子が3歳の時に、溶連菌にかかりました!
熱もないし食欲もあったのですが、少し顔が腫れてるかな?寝過ぎたかな?という印象でした🤔
イチゴ舌もちょっとありました!

受診した方がいいと思います!
溶連菌であれば、抗生剤を1週間飲み続けて再受診する必要があります!

kae

二人ともありがとうございます!
抗生剤が必要なんですね💊
違う病院を予約できたので受診することにします!
ありがとうございます。