※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

娘がおかゆを食べるのを嫌がり、泣いてしまいます。卵白アレルギーもあり、卵黄も苦手で困っています。食事の工夫方法を教えてください。

娘がおかゆを食べるのを泣いて嫌がるようになりました💦

娘は7ヶ月のときもうすぐ10キロになりそうで、かかりつけの小児科の先生にミルクじゃなくて3回食にしようと言われ、7時半離乳食、8時ミルク140、11時半離乳食、3時ミルク160、5時半離乳食、8時ミルク200というスケジュールでやってます。

離乳食は7倍粥80g、野菜25g、たんぱく質は月齢の上限くらいそれぞれ食べてます。

ベビーフードも2日に1回くらい使います。

だからかおかゆは嫌がり、一口食べるごとにそって泣きます、そのまま飲み込むのでむせます😣

卵白アレルギーもあり、いま1日おきに3gと卵黄1つ食べてますが卵黄も嫌いでおかゆと同じことになります💦パン粥に混ぜてなんとか食べてますがこっちも一苦労です。

今日は息子に食べさせてもらってなんとか食べれましたが、毎回だとそれも大変で…

なにかいい方法はあるでしょうか?💦

コメント

ぽんちゃん

息子もお粥ダメでした💦
早いとわかってましたが、普通のご飯を少しヘラなどでつぶしてあげてましたよ🍚

  • みう

    みう

    お返事ありがとうございます!
    お粥のどろっと感が嫌だったんですね💦
    うちも形状変えてみます!

    • 12月29日