※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が甘えん坊でイヤイヤ期で負担が大きく、お出かけも大変。他の子と比べて聞き分けがないことに悩んでいます。育て方を間違ったのか不安です。同じ悩みを持つ方いますか?

娘がママっ子、甘えん坊、イヤイヤ期全盛期ですべての負担が私に来てて毎日しんどいです、、

家族でお出かけしてもずーっと私に抱っこおんぶを要求してきます。
もう体重も10キロ超えてるし全身がバキバキです。
あれ欲しいこれ欲しいの要求も激しくて
泣き叫び床に寝転がり買い物どころではないです。
他の同じ年頃の子が大人しくママと手を繋いでるのを見ると涙が出てきます。
なんでうちの子はこんなに聞き分けがないのか…
せめて少しでもパパに行ってくれたらいいのに…
実家も遠く頼るところもないです。
育て方間違ったでしょうか?

同じようにイヤイヤ強めのお子様にお悩みの方いませんか?

コメント

まい

しんどいですよねー😂

長女もイヤイヤすごかったですが、3歳になった今は少し落ち着きました。
とはいえ、まだまだ1日何回も癇癪は起こしますが笑