
コメント

ママリリ
厚手の服のみです。
ダッカーはもこもこ、フードついてます。
抱っこ紐が着けられないこともありますがよっぽどの氷点下じゃなければ、お互いの体温で十分暖かいです。
ママリリ
厚手の服のみです。
ダッカーはもこもこ、フードついてます。
抱っこ紐が着けられないこともありますがよっぽどの氷点下じゃなければ、お互いの体温で十分暖かいです。
「赤ちゃん」に関する質問
通ってた産院が託児所サービスあってまだ生後半年以内の赤ちゃんを預けて月一回から2回でガス抜きのつもりで趣味のカフェ巡りや旦那とデートとかを一人で行くのってどう思いますか? 使える時間は三時間から七時間です 移…
人見知りしない、検診の時とか周りと比べて落ち着きないように感じました。私のあぐらの上に座らせても身体捻って動き違ったりハイハイですぐ興味ある方に進んでっちゃいます。 なのでADHD、多動症とかの不安が出てきたん…
赤ちゃんの服を干す時は、外干しと乾燥機(物によって部屋干し)どちらの方がいいと思いますか? 1人目の時は乾燥機はなかったので、外干し一択でした。 今は乾燥機とランドリースペースがあるので、大人も子供も乾燥機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みろこん
コメントありがとうございます!
そうですよね、アウター着せる必要は無さそうですね!